ホーム

フロント HUB のメンテナンス

戻る

 
2004年5月16日(日)
 

アヘッドのメンテ他 XTR ワイヤー
チェーンリング リムセメント
フロントディレイラー アヘッドの故障

MTB をクルマに積み込むのに、フロントタイヤを外そうとしたとき、

ブレーキシューが当たってるかと思うくらい回転が重いのに気がついた。

どこも当たっていないのに。

どうもハブ自身が重いようだ。ヤバイ!

さっそくメンテナンス・マニュアルを参考にハブをバラして見ることにした。

クイックリリースを外したが、ハブを止めているネジなんか無いじゃないか。

 
マニュアルを見て、カバーを外す事が分かった。

ここでビックリ!

何とシールドベアリングが使われていた。

それなら話は別だ。

シャフトは叩いて抜くしかない。

両側のシャフトの出っ張りをプラスチックのトンカチで少しずつ叩くと、

ベアリングが少しづつ飛び出してきた。
 

抜き取ったシャフトとベアリン
グがこれ。

 

 

構成している部品は全部で、
たったこれだけ。

シャフトとベアリングを抜き取
ったハブの中はこんな感じ。
どろの進入はありますね。
かなり汚れていました。

 

 

確かにベアリングは回りにくい。
洗浄してもグリスアップができ
なければアウトだ。
ガタは無いのだが・・・

 
やはり交換するしかないか。

ベアリングが手に入るまで、洗浄してもたせようか?

立川の HighEnd Bike さんに部品があるか電話をしてみた。

シールドベアリングの径にもよるが、探すのは時間がかかるかもしれないし、

値段も結構するかもという事。

ベアリングで交換するなら、

ディオーレのハブを使った完組ホイールでも結構安いのがありますよ。

電話にでてくれた方はとても親切だった。

シールドベアリングのグリスアップは出来ませんよね?と伺ったら、

タイプによってはベアリングのカバーが精密ドライバーで外せるものがあるとの事。

ただし壊れた場合は取り返しが付かないですが・・・

氏は KHRIS KING のヘッドベアリングなどは自分でメンテナンスされているとの事。

こんな貴重な情報を教えていただいて、ありがとうございます。

以前にヘッドのトラブルで壊れたベアリングを思いだした。

ここはチャレンジだ!
 

ベアリングのカバーはソフトな
樹脂でできていて、精密ドライ
バーで持ち上げたら、うまく外
れました。
ウワー!めちゃくちゃ汚れて
るやん。

 

 

クリーナーできれいに洗浄した
らよく回るようになった。
グリスをたっぷり詰めて、カバ
ーをしてあげました。

元通りハブにシャフトとベアリ
ングを組み込みました。
ベアリングを壊さないように、
レンチをあてがい、少しずつ叩
くのが安全かな。

 

 

他の部品にもグリスを塗って、
これで防水も万全だ。
完璧ということはないが、かな
り水や埃の進入は防げるだろ
う。

 
最後はクイックリリースピンをを差し込んで作業は終了。

バイクに取り付けて見た。

滑らかに回るようになったが、ずっと回り続けるような軽さではない。

ベアリングにグリスアップした時からそうだったもんな。

今回使ったグリスはシマノのデュラエース。

よく使うやつです。

テフロン系のグリスの方がよいのかなぁ〜

しばらくこの状態で様子を見るか。

詳しい方がここを見たら、アドバイスちょうだいね。

では。
 

ホーム

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送