2001

<3>

2001年10月6日(土)-8日(月) 
無印良品津南キャンプ場(5回目)
 
 今回のキャンプは、変わった理由がありやってきた。
無印良品キャンプ場の「アウトドアスポーツクラブ」というのがあり、その会員にアウトドア教室参加券の 2000円分がいただけるのだが、今年は、まだ使わずに残っていのである。うちのお母さんは、こういうの絶対に放っておけない性格ですから、こうしてキャンプに来た という訳なんです。
アウトドア教室は何に参加しようかと考えましたが、私は迷わず「ダッジオーブンのローストチキン作り」を選んだが、お母さんは迷っていたので、「ダッジオーブンでのケーキ作り 」に無理やり申し込ませた。

今回は B2サイト

お約束のマイサイト
(後ろは山伏山)


ダッチオーブンでケーキ作り

と言うことで、二人そろってダッチオーブンデビューです。
ダッジオーブン教室のインストラクタは、どちらの教室も高山さんという TV にも出られたことのあるという方でした。
一度やってみたいと思っていた、初めてのダッチオーブン料理でしたが、先生の教えどおりにやっていたら、うまくできました。ローストチキンなんて食べるのも初めてです。
こういった教室に参加すると、意外と簡単にできたりするので、今度は自分でやってみようかと足を踏み入れる方が多いと思うのだが、私は全くその気持ちになりませんでした。


ダッチオーブンでローストチキン

これはちょっと難しすぎ!との感想で、ダッチオーブンの高い敷居を超えるところまではいかなかったですねー。

子供たちは、場内にある池へマス釣りに出かけ、予想外にもマスを釣り上げてきた。おかげで2日目の晩は 、マスの塩焼き、ローストチキン、ケーキ?と豪華なディナーになった。

2001年8月24日(金)-26日(日) 
無印良品津南キャンプ場(サマージャンボリー 3回目、津南キャンプは 4回目)
 
 今回のキャンプは S 師匠の家族と行ってきました。
ただし、S 師匠はキャンプの運営スタッフとして参加された為、ほとんどご一緒できませんでした。
去年のサマージャンボリーと同じくアウトドア教室に参加しました。今回もカヤック教室とマウンテンバイク教室です。
チャレンジコンテストも開催され、またまた去年と同じく「火起こし選手権」と「タープ早たて選手権」に申し込みました。さて、結果はいかに?
津南キャンプ場も今回で 4回目です。うちの家族もみんな勝手がわかってきたので、それぞれに好きな事をしてゆっくり楽しんできました。


マイサイトだす。

 今年もお兄ちゃんといっしょにチャレンジ選手権に参加してきました。まずは「火起こし選手権」です。
お兄ちゃんが一生懸命に送ってくれた風のおかげで、なんとか火は付きましたが、ときすでに遅し。上位進出組みが決定した後でした。
残念ながら、予選も通過ならず!です。
右の組は、八●さん、後●さん組。実は去年のコンテストでもご一緒でした。こちらもアイデアで勝負に掛けていましたが、結局残念な結果に終わりました。
また来年頑張りますわ。
そして次なるチャレンジは「タープ早立て選手権」です。
去年のリベンジということで実は秘策をたててきたんです。次回の事もあるのでタネ明かしはしませんが、その秘策が見事にハマリ、数少ない参加者の中で優勝してしまいました。


タープ早立て選手権


6分でタープを立てるのって、結構すごいでしょ。(* 自慢 *)
そして、右のような、かわいい手作りの盾をいただきました。
さらに商品は・・・・無印良品のヘキサタープで〜す。(ウシシ!)

↓クリックすると少し大きい写真がでます。


S 師匠の奥様とゆうたくん
ピザ焼きに挑戦中です。


サンバ・パーティー

S 師匠の奥様とゆうたくんは、お父さんがスタッフでがんばっている間、ピザ焼きにチャレンジしていました。
夜は恒例のサンバ・パーティーでフィナーレ。みんなで踊りまくってまた来年の再会を誓いました。
今回あまり登場しなかった S 師匠ですが、ジャンケン大会でしっかりと商品のタープを手にしていました。
我が家は最終日の撤収作業に正午過ぎまでかかってしまいましたが、そのまま帰らずに、日本海まで行ってみる事にしました。


佐渡が見えねえぞ!

せっかく新潟まで来てるんだから、もう少し足を伸ばして ・・・・・・ との考えです。
佐渡島も見えるのかなぁ〜と期待はしていたのですが、残念ながら曇っていて見えませんでした。満足感はあったのですが、帰りはしっかりと渋滞に巻き込まれてしまいました。(疲れた〜。)
2001年7月20日(土)-22日(月) 
駒出池キャンプ場 (始めて!SnowPeak Way 2002 も始めて!)
所在地 料金 設備 その他
長野県南佐久郡八千穂村八千穂高原
電話予約 0267-88-3868
現地事務所電話 0267-88-2569
入場料 大人300円、小人300円/人、駐車場代500円
施設利用料
区画サイト 2000円/台
フリーサイト 大人1200円、小人 600円(*車乗り入れ不可)
区画サイト 80区画
フリーサイト 150 張り
バーベキューハウス、フィールド・アスレチック、マウンテンバイク・コース
4/1 から予約開始
インターネットに割引券有り
ホームページ:http://www.avis.ne.jp/~yachiho/index.html


SPW 2001 東京会場

スノーピークの 2001年のカタログで その存在を知った SnowPeak Way のイベント。
さらにスノーピークのホームページで SnowPeak Way 2001年の受付けが始まっていたので、 一度参加してみるかと、すぐに申し込んだ。
その会場がこの駒出池キャンプ場だった。
我家のキャンプスケジュールは子供が休みでないと計画でき ないのです。
近ごろの子供は忙しくて、土曜日もサッカーの練習とかで なかなか予定は空いていない。


マイサイトだす。

夏休みになると合宿もあり、それこそスケジュールの調整が難しくなってくる。
私が会社で休暇をとるのよりずっと難しいかも。(笑)
そんな訳でこの時期に家族全員で参加できたのは奇跡的と言えるかもしれない。
初めてのスノーピーク Way の参加で要領 がよく分からなかったが、MTB コースがあったりアスレチックコースがあったり して遊ぶ事には事欠かなかった。
キャンプイベントには子供向けの催しものがあったり、夜に焚火トークなるものがあったり、キャンプ用品メーカーならではのテントの撤収方法の講習があったりする。
なんといってもキャンプ場にはスノーピーク・カラーのテントやタープでいっぱいになってい て、見ていて も壮観で気持ちがいい。
2日目には、我が家のテントサイトにスノーピークの方が たずねて来られました。


キャンプ場の光景

私のランドブリーズ6を見て、入り口のファスナーのところを点検しておられた。「ここの所ひっかかるでしょう。すぐに直しますから・・・」とジュラルミンのポールを手際よくカットして調整してくださった。
すぐに良くなったと感じる事はないが、メーカーならではのアフターケアに感心しました。今回のイベントに参加しなければ、 たぶんこのような不具合に気づかなかっただろう。
丁寧に名刺までいただいたのは、開発部の上原さんという方だった。
夜に湖畔で花火をしていた時の事だが、次男がオシッコをしてくると言って草むらに入って行ったので、立ち○ョンをするのかなぁと思って周囲の目を気にしていた。
しばらく花火に気を取られていた空白の時間があり、その後すぐ次男が大泣きして草むらから出てきたのにハッとした。


SP 上原さん


本格的なアスレチック

次男のズボンがびしょ 濡れになってる
オシッコにしては、かなりの濡れ方である。
泣きながらの話しはよく分からないが、どうやら池にはまってしまったらしい。
それで自力で這い上がってきたのだと言う。
真っ暗な中なのに、このまま戻ってこなかったらと思うとゾォーとした。
等の本人は服を着替えた後、何事も無かったように花火を楽しんでいた。
全く親の気持ちも知らないで気楽なヤツです。
3日目の最終日は朝から撤収に追われていた。
午前のイベントにジャンケン大会があり、子供たちだけ参加させていた。途中で覗きに行ってみたら、何と次男がスノーピークの商品を手にしていた。「お父さんジャンケンで貰ったよ」だって。何 の商品だかよく分からなかったが、イスのカバーか何かみたいだ。
その後、長男もジャンケンで勝ち残り、スノーピークの旗のようなものを貰ってきた。
子供はジャンケンが強いねぇ〜。
昨日我が家のサイトに来てくださった上原さんによるテントの撤収の講習 はとても役にたちました。だって今まで誰から教わるも事も無く使っていたのですから。
特にドームをたたむ時に空気の抜けやすいたたみ方を教えていただいたのは、マジで目からうろこでした。


白樺がきれいです。

2001年5月4日(金)-6日(日) 
五光牧場キャンプ場(始めて!)
所在地 料金 設備 その他
南佐久郡川上村大字樋沢1417
電話 0267-98-2468
オート車1台4人まで4000円
キャンピングカー6000円
バーベキューコーナー、売店、屋内風呂、温水シャワー、水洗トイレ、炊事場、ランドリー、自動販売機、公衆電話、釣り、ボート、乗馬 直火禁止
ホームページ:http://www.diana.dti.ne.jp/~kohtaroh/autocamp.html
朝 5時頃に我が家の電話がなりました。私が起きて電話を取りました。
 
「もしもし」
S師匠 「おはようございます。S です。今着きました。雪が降ってますよ。気をつけてきてくださいねぇ!」
「えっ〜!もうそちらなんですかぁ?えらい早いですね。」
S師匠 「3時に出たらついちゃいました。早く来てくださいね。」
「わっわっかりました。すぐ行きます。」

こんな会話の後の動揺は、正直隠せませんでした。

S 師匠と行ってき た五光牧場。ゴールデンウィークの間際に予約して取れたキャンプ場です。いつもいつも同じような事を繰り返しています。もっと早く予約すればどこでも 予約が取れるのに〜。です。
でも S 師匠は、「ゴールデンウィークはどこかへキャンプに行きます?」「五光牧場って所を取ったんです。」「じゃぁ私もそこに行きます。」ってなもんで 、意外とみなさんのんきなもんです。
このゴールデンウィークは津南キャンプ場のオープンにあわせて予約をしていたのですが、今年は雪が多くてオープンできなかったのです。だから、しかたなくここを探し出したわけです。
お昼前に到着できましたが、S 師匠にはづいぶん待っていただきました。
あわてて来たせいだけでもないが、今回、キッチンテーブルのスタンドを忘れてきてしまいました。
ここの牧場は本当にのんびりしていて時間の過ぎるのを忘れてしまいます。風呂があるのもいいですねぇ。
今回のキャンプ道具では、ユニフレームのユニセラとワームUをデビューさせました。

では、では、

写真はまとめてどうぞー。

 

五光牧場に到着

牛も放牧されています。

S師匠のサイトは早朝から設営

師匠の奥様もお待ちかね

我が家も隣に設営

そして釣り

MTB で山へ

ボート遊び
  

 

 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送