2007

<14>

年末

 
自転車でいろいろ遊んでいただいた皆さん、楽しい 2007年をアリガトウございました。

また 2008年もひとつよろしくです。

 
     
     
12/24 (月)
クリキンスマス・ライド 2007 ( ※掲示板はこちら

いやぁ〜、一年間泣いて笑ったクリキンライドでした。
走る+笑う2 +泣く = 楽しい×100倍!

スペシャル・レポートは年越しです。(他にもいろいろアップしてたので ・・・ 言い訳けっす


走り納めはクリキンライドで


うはうは〜って


とりあえず、走る。


+ 笑う2


+ 泣く = 楽しさ 100倍

ははははははははははははははははははははははーーーーーーーーーーーー!

クリキン’s MAS ライド
2007

スペシャ・レポ

 
12/22 (土)
な〜んや、コレ?

コレ? これは自転車仲間のカンちゃんに ・・・
あ〜、言いたくないなぁ〜。でも言っちゃおうかなぁ〜。今まで黙っていたけどどうしようかなぁ〜。まあ、いいか。
コレはカンちゃんに作ってもらったバイクのワイヤーロックです。
市販されているワイヤーロックはボクも何種類も持っているが、そのひとつに 1.9m のワイヤーに鍵が付いているものがある。1.9m のワイヤーは前輪とフレームと後輪に通すことができるのでクイックリリースのホイールの盗難防止になっている。


なんじゃコリャ


あれもコレも全部まとめて・・・

建造物や電柱などに通したり、サドルに通す事だってできるが、実はどれも全部って言うとワイヤーの長さがちょっと足りないんですねぇ〜。
そこでカンちゃんにお願いしたのは 3m のワイヤー。
これだと、前輪からフレーム、後輪、サドルと通して建造物まで全部結びつけることが出来るんだ。
さら〜に、左右のペダルとクランクにだってワイヤーを通すことができちゃうんです。これで完璧って事は無いが、十分盗難防止効果はあると思うよ。


どうよ!

12/20 (木)
またまた悪魔のさそいが ・・・

2008年5月18日かぁ〜
どうしようかな〜
天気がよかったら景色もいいんだろうなぁ〜
前回は雨だったもんなぁ〜
締め切りは 4月20日か。
ゆっくり考えよ。


Championship - 5

12/15 (土)
東京エンデューロ X'mas Edition in 昭和記念公園

会社の同僚からお誘いを受けてエントリーしました。
チームのエントリーじゃなく、5人がそれぞれにソロでエントリーしました。交代を待つのより、みんなで走ってるほうがええでぇ〜というのが理由。
そして、いつのまにやら「八王子自転車部」なんてチーム名になってました。なんでもエエんやけど、出来ては消え、出来ては消えちゃう自転車部。


I くん M くん


S くん


只今準備中

今回の活動が 2回目らしいが、ボクは初の合流。
今後の活動として、来年の「富士ヒルクライム」が候補に上がっているが、まあ乞うご期待!ってとこか。
大会会場となっている昭和記念公園に5人が集合。と思いきや一人は来なかった。^^
受付けを済ませ、ゼッケンを付け、チップを装着し、準備 OK。スタート地点に並んだが、スタートラインは遥か先。
11時にスタートしましたが、しばらくはその場にじぃ〜っとしてました。^^


スタートに並んで・・・


プロフィール(Click で地図)

  この大会のコースを紹介しよう。
コースは立川の昭和記念公園の中にあるのだが、一般に開放されているサイクリングロードではなく、公園の一番外周に位置する作業用の道路がこのレースの時だけ開放される。(左の図をクリックするとコースマップを表示。)
1周5キロのフラットな周回コースだが、高低差が14メートル程度あり、微妙にいやなアップダウンがある。(左の図)
今までにも4時間で19周を走ったことがあるが、終盤になるとこのなんでもない坂が堪えてくる。
今回の目標は悲願の100キロ(20周)をなんとか超えてみたい。
特に作戦など無いが、周回を重ねるごとにペースダウンするので、いかにして前半に貯金を作るかが勝負だ。
スタート周回は混雑のために時間を消費してしまったが、2周目は平均速度 30km/h のジャスト10分をラップした。5周で 11:57 だから貯金は 3分。10周で 12:53 で貯金は 7分。平均速度は 27km/h まで落ちてきた。15周目は 26km/h で回ったが、13:50 で貯金が 10分。なんとかしたいねぇ〜。前半で抜かれた M くんに終盤で追いついた。最後まで分からなかったが19周目を終えて 14:40 だから 20分の貯金。


M くんはグレートジャーニーで参加


おー、タマちゃん来てたんかい。

このとき初めて目標が達成できそうだと確信した。
あーキツかった。おケツが痛いで。
もうこれ以上走りたくないので時間調整しながらゆっくり回ってきたが一周してもまだ制限時間まで 6分もあり、しょうがないので計測ポイントを通過した。
平均時速 21km/h 、周回時間 14分。ドロドロの一周で 20周目を回り切った。
これで 100キロ超えを達成した。やれやれ!
その後のラスト 1周の消化ライドでタマと初めて出会った。そういえば M くんとも 2回しか会わなかったし、I くんと S くんとは一度も会わなかったな。
ゴールで初めて全員がそろった。変なレースやで。
 


合格発表?


表彰式

  走り終わったら、早くも1時間ごとのラップタイムが3時間経過分まで掲載されていた。
確認したら、なんと!ボクは2時間から3時間の間に 150人以上のゴボウ抜き!
恐ろしく順位を上げていた。(アホか!)
ボクは無休憩ライドで 20周したけど I くんと M くんは休憩も取りながら 20周していた。
S くんは MTB にブロックタイヤだもんなぁ。やはりツーキニストはすごい。
表彰式など関係ないが片山右京のチームが表彰されていた。へぇ〜、有名人も参加してたんだ。じゃんけん大会を待たずして「八王子自転車部」は反省会へと急いだ。
いやぁ〜、楽しかったね。でも疲れたね。
I くんは「来年は絶対に 2時間にしよう!と訴えていた。ボク?「もう二度とでぇへんよ。^^」
12/9 (日)
親指が痛い!

あー、親指が痛い。と言っても足の親指じゃないよ。両手の親指。どうして痛いのか分からないので、一日の行動を振り返っ てみた。
来週は東京エンデューロに出場するので、スタジャン M4 のバイクメンテをした。
バイクを軽く洗ってタイヤをスリックに交換し、タイヤを外したついでにスプロケットも取り外し、フィルタークリーナーで洗浄した。
ついでにスタジャン FSR のスプロケットもいっしょに洗浄した。
スタジャン FSR のホイールを外したついでにタイヤも交換することにした。


Panaracer RAMPAGE

金曜日にガラージュ高井戸で購入した UST チューブレスの RAMPAGE (ラムペイジ)に交換した。IRC のミブロマラソンほどではないが、それでもやっぱりハメ難い。うーん、うーん、力いっぱいビードを ハメ込んだ。
エアーを充填するも、ポンピングをしても 10 PSI 前後でエアーが漏れる。さらにポンピングを加速して 20 PSI 近くまで空気圧が上がったが、まだエアが抜ける。抜けているあたりを手で押さえながらポンピングをさらに激しく加速 すると、エアが抜けながらも 30 PSI 近くまで達し、お初のパンがしてエアが入り始めた。そのまま 50 PSI まで充填して全てのパンパンを完了した。2本のタイヤにエアを充填 したのでかなり疲労してしまった。CO2 ボンベを使わなかったので時給 1000円の肉体労働に換算できる。


艶っぽいブロックですなぁ〜


昭和記念公園のイルミネーション


ドハデ屋台

あー、今日はもう何もやる気ないぞー。
バイク 2台を組み上げてメンテナンスを終了した。
サイクルコンピュータの電池が切れていたので、バイクの調子を見るついでに電池を買いに出かけた。
出かけたついでに 昭和記念公園のイルミネーションを観に行った。多くの屋台が出ていたので、ついでに晩御飯を食べて帰った。久々に使ったフィジーク・アリオネのサドルが痛い。これは大会までに RIVAL に交換しよっと。
親指が ・・・ タイヤ交換時に筋肉痛になったみたい。
12/8 (土)
足裏チェック

スペシャのインソールをシューズに仕込んで走りに行ってきました。行き先は五日市方面!って行きたいところだったが、予定を変更して多摩湖・狭山湖・六道山にした。
いやぁ〜、久しぶりぶりやわ〜。多摩湖。まだ紅葉が見られるヤン。(故)ユネスコ村の横を通過するとき何か工事をやっていたので、ちょことT覗き込んでみたら、あの、ボクたちの夢を乗せて羽ばたいてくれた U・F・O が、無い!とうとう撤去されちまいました。一ヶ月前から撤去工事をしているらしいのだが、さすがにもう復活はなさそうですね。(アーメン)
狭山湖に来て見たら、ぐる〜っと見渡す限り真赤っ赤。ホンマ、来てよかったわ。


兵ども夢の跡


一回目のシム・チェンジ

ここで、インソールに重ねていた外反のシムを取り外し、ノーマルの状態に戻した。
親指にシムがあたるのを常に感じながら走ってきたが、小指側が少しだけ浮いた感じがする。それ以上に土踏まずの突き上げの方が気になるかな。
ここから狭山湖外周のオフロードに入りまーす。
急がなきゃ時間までに帰れないぞーっと。
六道山公園へ急いだ。公園は予想を裏切って、冬枯れの寒々しい光景だった。(うっ、寒!)


冬枯れの六道山公園


二回目のシム・チェンジ

ここで 2回目のシム交換です。シムを使わないと外反でも内反でもなく自然な感じ。これがボクに合っているのかな。
ここから内反用のシムを挿入して走ります。なるほど、なるほど、小指の当たっているのがよ〜く分かる。
でも、親指だって少しも浮いてないぞ。もしかするとこっちの方が合っているのかもしれないぞ。
いずれのシムを使っても、ハッキリとした感覚が持てるので、補正するにしても、矯正するにしても、使い分けながら時間をかけてゆっくりやりたいね。
で、結論。正直よう分からん。しばらく内反のシムを使い続けてみま〜す。
 
12/7 (金)
ガラージュ高井戸

今日は仕事を早めに切り上げ、会社帰りにガラージュ高井戸に寄り道してきました。
スペシャのカタログがあれば欲しいし、ヘルメットとブロックタイヤも見たいからね。
お店に着いたらコーセーくんが来ていたよ。もうすぐバイクが組みあがるんだって。もうすぐと言っても年明けだけどね。待ち遠しいねぇ〜。 完成したらスタジャンファミリーだよ。
カタログはお店に置いてあった。S-Works とそれ以外のバイクの 2冊セットで、かなり気合いを入れて作ってあるのが分かる。バイク以外のカタログがもう一冊あるらしく、近々届くらしい。(また もらいに来なきゃ。)


スペシャの 2008年カタログ

ヘルメットはレッドの S-Works 2D にするつもりだったが L サイズは品切れで取り寄せになるらしい。他のカラーも チェックしてみるか。
ホワイトは、確か○○さんと、○○さんが使っていたな。そうそう、○○プロもチャンピョン・ジャージとコーディネイトしていたな。ただしチャンピョンのヘルメット はストラップが赤色の特注っぽかったけどね。だからホワイトはいいや。
ブルーやグレーはボクのカラーじゃないし、バイクと合わせるって事でブラックにしてみようかな。
タイヤは IRC のミブロかシラクを考えていたが、パナレーサーの新製品に RAMPAGE というオールマウンテン用のタイヤがあり、説明を聞いてみたら、それそれ!って感じで即・決めちゃいました。
しばらくコーセーくんとお茶していたら、カウンターの前に、どこかで見たことのあるボードの たてかけてあるのがチラっと見えた。
スペシャの売り出したインソールで最適のスタイルを決めるために足型をチェックするアーチオーメーターだった。
確か、このマットは○○プロのブログで見たんだな。
右の写真のように裸足でマットに乗ると足型がくっきりと浮かび上がり、土踏まずの部分の形が確認できます。
ボクは偏平足だと思っていたが、以外や標準だった。


アーチオーメーター


判定は ++

土踏まずの厚みにより 3種類のインソール・スタイルが用意されていて、赤、青、緑と色分けされています。
足のサイズは 2インチ毎に用意されており、それ以下はインソールをカットしてシューズに合わせます。
親指側に厚みを持たせたシムが 2種類、小指側に厚みを持たせたシムが 1種類付属しており、実際に走ってみて最適なシムを選ぶようになっている。
ボクはシューズを持ってきてないので、帰ってからチェックしま〜す。


上は SIDI の中敷き (超・ショボイ)


スペシャのシューズ?

シューズを持ち込めば、その場でカットして合わしてもらえるよー。
家に帰ってさっそくセットしてみました。SIDI のシューズにぴったり入りました。インソールの周囲もルーズだし、シューズの内側だって多少の伸縮はするだろうから、ほとんどの場合、フィットするんじゃないかな。(って思った。)
SIDI に装着されていたオリジナルのインソールの写真も掲載したが、こんなにペラペラでお粗末なものだとは思わなかったな。比較するとよけいに見劣りするよ。^^  こりゃ走るのが楽しみだなぁ〜。
それに、なんと言ってもスペシャのシューズみたいでカッコエエわ。
12/2 (日)
あるのに買ったもん B

と言えるのかどうか・・・?
右の写真のネジを注文し、物はかなり前に届いていたのだがまだ交換していない。
これはいったいどこのネジかと言うと、スタジャン M4 の STI レバーをハンドルにクランプしているネジです。最初はスタジャン FSR で使っている STI レバーのネジだったんだが、何度か付けたり外したりしているうちにアーレンキーで舐めてしまい、これ以上締めるとヤバイという所で、スタジャン M4 に使っているネジと交換したのです。ちょうど王滝の前だったし、応急で間に合わせるだけのつもりでした。


ただのネジ

しかし、交換しようと外したネジをベランダに置いたとき、手が滑って階下に落としちゃったんだな。8F から地上まで。^^
覗き込んでみたが、地上は草むらだったし、風でどれだけ流されたかも分からないので捜すのも諦めたんです。
そのネジは、近くのバイクショップで同ピッチの代用ネジを取り付けてもらい、そのままになっていたのです。
いつ交換しようか ・・・
そうそう、「あるのに買わなきゃいけないもん」があった。
9月に購入したスペシャのヘルメットだが、11月に伊豆大島のライドでコケた時にひびが入ってしまった。たった 1ヶ月半でですよ。もうホントに涙がでますわ。
まあヒビくらいなら大丈夫やろと、そのまま使っていたのだが、先週のライドでまた転んでしまい、今度は見た目に壊れたと分かってしまう外観になってしまった。
このヘルメットの前方は強度的に弱いのかもしれないが、
壊れたところをよ〜く観察してみると、バイザーが外れるときに局所的に力が加わったような壊れ方をしている。
同じヘルメットを使うつもりなら、バイザーは取り付けない方がよさそうだな。


2度目は完全に破壊!


これじゃもう使えないな。
 

11/30 (金)
サクリファイス読みました。

ま○ださんのブログでこの本の事を知ったのですが、たまたま別の本を Amazon で注文しようとしていた時だったので、送料を無料にしたいがためにいっしょに注文したのです。
毎朝の通勤時間にちょっとずつ読んでましたが、途中からえろうおもしろくなって、一気に読んでしまいました。 読み終えてから気がついたのですが、帯裏に「とにかく読んでみてください。絶対に損はさせません。」と書いてあった。
まったくそのとおりだと思った。
秋の夜長に・・・は、ちょっと時間をもてあますかもしれませんが、おすすめの一冊ですね。
ロードレーサーじゃないボクですが、ちょっとだけロードレースに興味を持ってしまいました。^^  この作品なら映画化してもおもしろいかもね。
いやぁ〜、後味が爽やかで実に気持ちがよく、美しい物語やったなぁ。
ま○ださん、ボクのは第5刷でした。(ボクの勝ちやで。)

11/29 (木)
あるのに買ったもん A

クランク付近からの異音は、かなりの確率で BB のベアリングが原因だと確信した。
左右のベアリングを交換するつもりで注文したが、在庫が無く右側のアダプターだけが届いていた。新旧比べると、少しカバーの形状が変わったのが分かる。
またベアリングカバーとクランクが擦った跡があることで、ベアリングがスリップしていることが分かる。

つまりベアリング自体の回転に付加が生じているということだ。
本日無事に右側アダプターの交換を済ませました。
今度走るまで、効果のほどは分からないけど ・・・
11/28 (水)
あるのに買ったもん @

注文していた GARMIN のバイクマウントアダプターが届いた。
このアダプター、実は同じものを持っているのですが、最初に買ったときに比べて GPS が外れやすくなってしまった気がするのです。
変形したのか、元々強度がないのか、原因は分からないのだが、最初は問題なかったというのを信じて、買い直したのです。
さっそく取り付けてみたら、今度のやつはシッカリとホールドしてくれます。
不良品だったのかな〜、それともこんなもんなのかな〜。

11/25 (日)
クリキン やる気な(ラ)イド

日曜日はどこか走る?どこでもいいよ。ってことで、五日市、奥多摩、武武蔵から十国峠まで候補にあがったが、結局五日市に落ち着いた。^^ (どこまで本気やったんやろ?)
五日市と言えば、やまアドのツアーと ・・・ はい、しっかりバッティングしてました。
そこらへんをぐるぐる回って、最後にやまアドのツアーに参加している○○〜や○○姉と合流しますか? あっ、二人が参加してるんですね。ではそうしましょう。
拝島駅からスタートしたけど、秋川沿いを走って八王子まで行っちゃったよ〜。そこから小峰峠を通る迂回ルートで五日市に出てきた。 距離にすると 18km ぐらいかな。


コレ、なんやったかな〜 ^^


53円の揚げたてコロッケ


うまい!安い!

まっすぐ五日市に向うのに比べて 2倍以上の距離だが、たいくつなアクセスもこうやって迂回するとまた楽しいね。
で、ここまではデザートなんだって。(結構足にきてるんやけど・・・)
五日市の商店街でおやつを求めてミヤザキ商店(ハムカツパンで有名なお店)に寄ってみたが休み。長瀬屋さん(昔風のコロッケ)はまだ準備中。3店目のうめや精肉店で揚げたてのコロッケを仕入れてきた。今時コロッケ一個が 53円とは安い。(ボクの子供の頃は 10円やったけどな。^^)
その後、入ったダブルトラックは気持ちよかったなぁ〜
日差しもポカポカしてたし。
シングルに入ると担ぎが待っていた。この坂めちゃくちゃ急やで。(たまらんわ〜) さあ、いよいよ下りかと思ったら、今度はかなりの激坂や。調子こいて下り始めたらつんのめってしまい、あえなく撃沈!スローモーションで茂みに突っ込んでしまいました。ヘルメットは割れるし、ハンドルはあっちゃむいてるし、チューブレスタイヤ は草を食ってました。
そんなに激しくこけたんやろか?


ハンドルはあっちゃ向き?


リムは草を食う


やっと辿り着いた・・・


しんごちゃん

その後、梅ノ木峠まで行く予定?でしたが、私の足が残っていなかったのでルートを変更してもらい、馬引沢峠に向った。
このルートはショートカットらしいのですが、また急な坂を長いこと押すんですわ。しんどいなぁ〜。限界のまま峠にたどり着いた。
以前にも何度かこのあたりまで来たことがあるんやけど、いつも迷ってたどり着けなかった峠で、ちょっと感慨深かったです。
ここからは、もう下りだけらしいです。(ほんまかな?)
いつもの峠につないで ST を満喫しました。途中でバイクの調整の為に工具を使おうと思ったら、無くなっている事に気付いた。


ジェットコースター・ライド

あ〜あ、ついてないわ!きっと、アソコに忘れて来たんや。諦めなしゃぁないかな。
ところが、ST を一本走って五日市へ戻る途中、kurikin さんが工具を落としたと思われる所まで連れて行ってくれた。
かなり登ったけど・・・
そこから私だけハイキング。


てくてく工具捜索の旅


あったー!

GPS とボトルだけ持って歩きました。
しかし GPS ってすごいですなぁ。軌跡どおりに歩いて行ったら、ちゃ〜んと工具が見つかりました。(ラッキー)
その後は五日市で姫2人と合流し、拝島で反省会をやったとさ。あ〜楽しかった。
今日はめずらしく何人ものライダーに会いました。これからがシーズンだもんね。
本日の走行距離 48.6km (内 1km 徒歩)


セクスィー反省会

11/2 (金) - 11/4 (日)
やまみちアドベンチャー伊豆大島 超スケールツアー

いつからだったかなぁ〜伊豆大島へ行きたいって思ったのは ・・・ 何年も前には違いないのだが、行こう!ってハッキリ決めたのは去年の秋の大島ツアーだった。でも結局私的な事情で断念することに。その後今年の春の大島ツアーを 期待して心待ちにしていたが、いつまでたっても予定されることはなかった。スペシャライズドとダイワ精工との契約が解消するのと関係があった のかもしれない。


火星探検車の準備


火星に向けて出発


腹が減っては探検もできぬ!

でもスペシャライズド・ジャパンが発足し、やまみちアドベンチャーの 伊豆大島ツアーが再開された。まだ王滝の前だったがポチッっと申し込んだ。今度こそ絶対に行くぞー!
今年は峰の原のカクタスカップにも行けなかったので、コンパック巣の傘やんとタマを誘ってみたら、二人とも即決で行くって。^^
しかし結局タマは都合で断念し、傘ヤンと二人で参加することになった。出発の日と帰ってくる日はちゃ〜んと休みをとったので準備は完璧!心置きなく大島です。


このスケール!たまんねぇ〜


チーム・コンパック巣

金曜日の夜に竹芝桟橋で集合し、出航したら即、船上で宴会。こんなんで大丈夫かいな〜。初対面の方もたくさんいましたが、みんな火星探検の仲間。飲めば気の合う者同志。楽しくない訳がない。そして翌日の早朝には無事火星に着陸。火星の案内人はやまみちアドベンチャーの丹羽さん、Qちゃん、そしてSY-Nak Specialized の中込ご夫妻が探検のガイド&サポートをしてくださった。
お世話になったお宿は「朝海館」さん。お話し好きの館長は火星の語りべ。長い歴史の生き証人。(たまんないね!)


露天風呂で一日の終わりを・・・


海岸沿いのトレール


バーベキューでカンパイ!

朝から女子が火星弁当を作ってくれている。探検はお腹が空くんです。探検隊はドッグフードが敷き詰められた荒野を彷徨い、そのスケール感に圧倒される。コンパック巣の傘ヤンも思わず笑ってしまう。探検の後は静かな露天風呂で一日の終わりを迎える。火星からかすかに見えた火星富士の輪郭も静かに背景と同化して消えゆく。
あぁ何と幸せな一日。鼻を突くくさやの香りに、うんちくを語る者あり。研究熱心にもあらたな食べ方を求めてやまない美女たちと火星の魅力に酔いしれる野郎ども ・・・・ Zzzz


くぅー、カエリタクナイ!

  写真と文章の同期が全然取れてないが、いろいろと話したい事がいっぱいでなかなか先に進まない。残念ですが、スペースの関係で「中略」とさせていただきます。いずれそのうち「スペシャ・レポート」で続きをお話しすることにしましょう。
ということで、話は飛んで二日目。この日のライドはレベルに合わせて3つに班分けされた。ゆかりさんとQちゃんがガイドをしてくれる班を選ぶのに理由はいるまい。「そんなの関係ない!」である。おしゃべりをしながら海岸線のトレールを気持ちよく走り抜けました。そうそう、途中で火星の土をお口いっぱいになるくらいいただきました。
えっ?みんな食べなかったの?信じられな〜い。腹いっぱいにはならなかったけどなかなかの珍味です。みなさんも次の機会にぜひ! いやぁ〜、楽しすぎる2.5日間でした。
ずいぶん遅くなりましたが スペシャルレポ (4部構成)です。
10/30 (火)
チェーンリング周りのメンテ

今日は早く帰ってきたぞぉ〜! で、次の休みに予定していたバイクメンテをやる事にしました。最近、クランク周りからちょっと音がして気になってたんだ。ベアリングは一度チェックしてみにゃいかんなぁ。
クランクを抜いて、BB を外したら、ドバドバァー っと水が出てきた。(えぇ〜、何でやねん。) 王滝を走った直後、いや王滝の翌週のお礼参りの後にここは外してチェックしたんや。その時は水なんか出てけえへんかったやんけ。(ホンマに怒るでぇ。)
でも出てきたもんはしょうがないけどな。たぶんフレームの内部のシキイかなんかで水がとまっとったんやろなぁ〜。(にわかに信じられへんけど・・・)


 


ドバドバァー


えらいこっちゃ!


 
それで日曜日のライドで BB 付近に水が集まってきたんと違うかな。
不思議やけど、それしか考えられへんからな。
それで BB のベアリングを回してみたら、ちょっとザラッとした感じがあったかな。
でも音が出る程やないと思うんやけどなぁ。キレイにしたいなぁ。でも無理やなぁ。シマノの小物部品で購入すると片側だけで 5000円以上もするんやで。メッチャ高いやろ。
このシールドベアリングはバラされへんのかなぁ。バラせたら何とでもなるんやけど。
とりあえずこれ以上はしょうがないので、内部を中心にグリスアップ(意味ないかもしれへんけど)して、組み上げました。
ダメモトでやったけど、これで直ってたらラッキーやで。^^
そして、もうひとつ試したかったのがチェーンのクリーニング。
ワコーズのフィルター・クリーナーで洗うとメッチャきれいになるとの評判なんや。そりゃいっぺん試してみたいがな。
えぇ〜っと、チェーン洗浄機はどこかいな。カミさんが片付けたみたいやけど、ブラシが飛び散ってバラバラになっていた。部品を探したけど 3つのブラシの内、1つのブラシの心棒がどうしても見つけられなかった。
しょうがないので、2個のブラシをセットして、クリーナー液を入れて数回チェーンを回してみた ・・・ にょにょにょ〜!めっちゃくちゃキレイやで。たぶん新品よりキレイや。ホンマ!


このチェーンの輝き


この美しさをどう表現しようか?

10/28 (日)
日の出散歩

昨日とはうってかわって台風一過の好天気。もちろんこんな日はライドですぞ!
と行きたいところなんだが、いろいろあってお出かけしたのは午後になってから。
行き先は決まっていて、昨日行く予定だった五日市の里山へ。輪行で向かう予定だったが、ちょっと走ってみると、あまりにも気持ちがよかったので、そのまま自走で目的地 に向か った。
シングルに入り、途中で「おそびる」*注 の休憩。(注:そのままんま遅い昼飯の事です)

山の中はホント静かです。
特に今日はハイカーさんにも他のライダーさんにも誰ひとり出会わなかったので、トレールが丸ごと貸切りだった。
マウンテンバイクに乗り始めて最初の頃は 2週間に一回ぐらいのペースで来ていたここのトレールも、最近では一年に一回ぐらいしか来てないかも ・・・
いやぁ〜、こんなに楽しいのにもったいない!
久しぶりに来たシングルトラックはゴッツゥシンセンだった。
帰りも多摩サイを自走で帰ったよ。(本日の走行距離 54.2km)
10/27 (土)
朝から雨や〜。台風がきてるらしい。
来週のライドに備え、バイクのチェックを兼ねてちょっと走っとこかなぁと思ってたのにクソヤロー!
予定がなくなったので息子とぶらっとワイズパークに行ってきた。
チェーンクリーナーじゃないけど、チェーンがきれいになるクリーナーとチタンスプレーを購入。チタンスプレーは前より安くなったみたいだね。ドライのルブリカントは品切れ。シマノの小物を注文してきました。
帰りにレンタルビデオ屋に立ち寄って「茄子 スーツケースの渡り鳥」を借りてきました。
  そう、「茄子アンダルシアの夏」の続編です。今度のは DVD ビデオの販売だけで、映画の上映はやってないみたいですね。作品は前作より 7分長くて 54分。エライ!
ビデオを見ている途中で不覚にも眠ってしまったので、内容はよう分からんかった。
ジャパンカップが舞台になっていたようだけど ・・・
あ〜、パオパオB−ルがまた飲みたいぞぉ〜

 

   
9/29 (土)
月刊クリキンライド ウォーク9月号(奥武蔵)

クリキンライドが雨で中止!あれれぇ〜?クリキンライドが雨で中止ってめずらしいな。
昨晩から雨だと分かってたんだけど、絶対にあると思ってたので予定通り出かけちゃったよ。近くの駅まで行って、たまたま携帯で掲示板をチェックし てみたら、「中止 ・・・・・」 だった。クリキン宴会は予定通り行われる事になったが、急遽クリキン ウォークたる変なイベントが企画されたようだが、私は一度引き上げて 2度寝してから宴会に参加してきました。
そこでクリキンウォークの参加者と合流しましたが、高麗の里から巾着伝までたっぷり楽しんでこられたようだ。(詳しくは kurikin さんのサイトで ・・・)


クリキン宴会で合流


鴨つくねは絶品


鴨汁うどん


デザート

宴会は、もう毎度おなじみの「はらうどん」さん。そろそろここの鴨汁うどんを食べたいなぁ〜と思っていたところだ。
早く食いたいけど、まずは B−ル。そして鴨つくね。これがまたムチャクチャ美味い。そして鴨ネギ。
鴨ネギもうまいけど、誰が始めたか隠れ裏メニューの「鴨ネギ汁ごはん」がまたいいんだなぁ〜。
焼酎に日本酒にどぶろくまで行っちゃう。そこでお待ちかね鴨汁うどんの登場。待ってましたー。
途中から大将だけでなく、女将さんや、娘さんのナッチャンまで登場して、お店はもう貸し切りファミリー状態 。
ナッチャンに会えただけでも儲けもんなのに、始終楽しい時間を過ごし、クリキン宴会はしめやかに締めくくられたのでした。
いつもならバイクを押して駅まで帰るところですが、今日はバイクも無いのでエアライドで帰りましたとさ。
シャカシャカシャー


また今度来てねぇ〜


本日ご参加の皆様

<編集後記>

いやぁ〜、雨でもただでは終わらないクリキンライドでした。クリキンウォークの参加者が女子ばっかりだったのにも驚いた。クリキンさんが女子限定でメールに返事してたんじゃないかという疑惑が払拭できませんが、そこはクリ菌が原因かもしれないのであえて 触れないことにしましょう。
鴨汁うどんも鴨つくねももっともっと食べたい!まだ食い足らんでぇ〜。と言うことで「お持ち帰り用鴨汁うどんセット」をご注文。 エア・ライドの皆様が手に持っているスーパーの袋の中身は コレ でした。


最後はやっぱりライドで ・・・

9/25 (火)
王滝 のリザルト

パワースポーツの WEB に王滝 SDA のリザルトが掲載されていた。
自分の成績を確認したら・・・ あ〜、思っていたタイムより 1分遅れたタイムだった。
最後に鬼こぎして巻き返そうとしたんだが、自分の時計では目標タイムに間に合ったと思ったんだが ・・・ (残念!)
休憩回数、時間ともに少なかったので、これ以上時間短縮するネタが見つからない。
まてよ、調子に乗って写真を撮りすぎたか。
あ〜、また怒られるぅー。
今回のリザルトも今後の傾向と対策に利用します。
今年の完走率を計算してみたら、89.6% だった。うーん、驚異的!
ちなみに去年は 76% です。一昨年は 78% 、その前の天気の悪かった年は 67% です。
やっぱり今年の完走率はすごい!
もしかして、足きりが無かったか?

     
9/24 (月)
クランクから ・・・

楽しみにしていたクランクと BB を外してみました。
でも何も出てきませんでした。
王滝の天然水やら、超微粒子の砂なんか出てくると期待してたのに、拍子抜けですわ。
友達から教えてもらった家から近くのショップに電話をしてみた。
バイクのオーバーホールやってやはります?
王滝に持って行ったんか? えぇまあ。(するどい!)
フルサスか? はい一応。
完走したんか? ええ、おかげさまで。
トラブルなく? はい。なんとか。
どこが見て欲しいの? ちょっと異音がしてまして ・・・
王滝はドロとかフレームに入ったりするからな。 一応 BB は外してみましたんやけど ・・・
今うちのお客さんの預かってるバイクでいっぱいやでちょっと無理やな。
工具持ってるんやったら自分でやってみ。
・・・・・ なんやねん。

     
9/23 (日)
今年9回目のコソ練 ?

ん?コソ練って、王滝が終わったんだからもうエエでしょう。
いえいえ、王滝が終わったらお礼参り(ライド)に行かないと。こういうことはキチンとやらんといかんのです。お礼参りの後は反省会。その後はそのへんのシングルでも走りまひょか〜。ってのが本日の予定。
集合時間は 10時にいつもの峠。3人で行く予定だったが、お一人様不健康の為、あ○きちゃんと私の二人。私は今日も元気にズルしてとうふ屋からスタートすることにした。(※ 修行じゃないんだし勘弁してね。)


プチ・反省会


恐怖の電柱

武蔵五日市あたりが雨だったので、「雨やねぇ、帰ろか?」とあ○きちゃんにメールを送ったら「帰らない!」って返事が来た。「しょうがない。ほな頑張って行こか。」
とうふ屋あたりは雨も止んでいた。曇り空で気温も低く、走りやすそうだ。記録がでるかな?(あかんあかん、今日は修行や無い。記録はどうでもエエんや。)
ボーとして、下向いて走ってたら、あやうく電柱にぶつかりそうになった。1m 直前で気がつき危機一髪で避けた。
以前にも同じことがあったような気がするが、忘れないようにここに書いときます。
路側帯に電柱なんて本当は困るんだけどねぇ。
写真で見ても電柱は見えにくいでしょ。大怪我する前になんとかしてぇ〜
自販機前から再スタートしたが、きのこ看板までの区間で落石や土砂崩れが何箇所か見られました。
この前の台風はここでも被害をもたらしてたんだなぁ〜。早くも落石防止用の金網が張られていた。
 
 7:40 ちとせ豆腐 8:22 自販機前
8;34 出発
9:00 キノコ看板 9:20 青い屋根  9:54 ゴール



パワーの大きさを見せ付けてます

 
でも、落石は金網の外側に落下してたので、網が張られた後に落ちたんじゃないかな。
それとも網を張る前から落下していたけど、粉砕できなかったとか・・・
んなことないよね。

網の外に落下してます。

こちらは網を突き破って・・・
網を突き破っている落石もありましたが、それなりに効果はあるようです。
でも本当気をつけなあかんよね。
ここで携帯カメラの電池が切れてしまったので、これ以後の写真はありません。(※ 反省会の写真はあ○きちゃんが撮ってくれた。)
「きのこ看板」のところであ○きちゃんに追いつかれ、「激坂へようこそ」から 2人でおしゃべりしながらライド。
今年の修行の事や王滝の反省をしながら峠まで頑張ってついて行きました。
時間はかかったけどね・・・
その後、二人でプチ・反省会。
しばらくすると雨も本降りになってきたので急いで店じまいをして、ぶらぶらとシングルを走りながら武蔵五日市までずぶ濡れで帰還しました。雨で、寒くて、くたくたで ・・・ また今年の王滝を思い出してしまった。
ミヤザキ商店は本日も休み。なんだか無性にハムカツパンが食いたくなってきた。
そのまま 15分後の電車で輪行して帰りました。
風張のカミサマ。コトシモ・カンソウヲ・アリガトウ・ゴザイマシタ。
モシ・オラレルナラ・マタライネンモ・ブジニ・ハシレマスヨウ・ヨロシク・オネガイシマス。
(本日の走行距離 37.6 km)


ひゃ〜、降ってきたよ。

9/21 (金)
新しい帽子

今まで、これ欲しい!と思ったヘルメットはあまりなかったけど、MET のストラディバウルスUだけは気に入っていた。
深目にかぶれて見た目にコンパクトでちょっとカッコいい。ただボクの頭には少し小さかったかな。
L サイズまで用意されていて 61cm まで対応しているんだが、あまりにもピッタリサイズすぎて余裕が全く無いんだなぁ。あと 1cm だけ大きく作ってくれていたら絶対に買いだ。
先月スペシャライズドから 2008年モデルの新しいヘルメットがリリースされた。

  今回の S-Works モデルはカラーリングが豊富に用意されていて、デザインもなかなかかっこいい。
サイズも 63cm (L サイズ)まで用意されていて申し分ない。実際にかぶって見ると大きさも適当でキツく無い。今までのモデルは側頭部に当たるという不満が多かったようで、今回は横幅が広めの設計でそのあたりが改良されているようだ。
なるほど。言われてみれば確かにそうだ。
今まで使っていたヘルメットから買い換えてもいいかなぁ〜って思える「帽子」にようやく出会うことができた。
と言うことで、即買い! さあ、どのカラーかなぁ〜
9/20 (木)
2007年度 裏タマ 各賞発表

表彰式の模様はこちら

2007年度 裏タマ激坂王はあきまっちゃんに決定しました。もちろん初代キングになります。
次回の開催はもちろん来年です。
その他いろいろなランキングも合わせて発表します。

■ 裏タマ激坂王(2007/8/18) 順位 分 選手

  1位 43 アキマっちゃん(初代キング)
  2位 44 シナピー
  3位 49 あ○きさん
  4位 52 KONちゃん
  5位 58 チ○ちゃん
  5位 58 宮ちゃん
  5位 58 めぐ
  8位 60 カンちゃん
  8位 60 くさや兄
10位 61 シャケさん
11位 65 めるびん
12位 108 イズミちゃん
○位 不明 みーやん

■ 行き過ぎで賞(出勤日数)

  1位 11回 あ○きさん
  2位 8回 めるびん
  3位 4回 宮ちゃん

■ 珍プレー特別賞

  1位 宮ちゃん (選定理由:激坂 2 往復で死ななかった。)
  2位 カンちゃん(選定理由:御岳方面への迷走でもあきらめなかった)

■ そりゃいかんで賞(レギュレーション違反)

  1位 53 ささやん(スリック)
  2位 58 ち○ちゃん(スリック)
  3位 62 めぐ =^o^= (スリック)
  4位 64 宮ちゃん(スリック)

■ ズルイで賞(クルマでショートカット)
  1位 ち○ちゃん
  2位 めるびん

■ 遠いで賞

  1位 ササヤン(120km)
  2位 宮ちゃん(110km)
  3位 カンちゃん(110km)
  4位 めるびん(90km)

■ さぼり賞(チャレンジ無し)

レッドちゃん
おーちゃん(王滝不参加の為免除)
41ちゃん(遠方ゆえ免除)

■ ワースト記録

  1位 150 めるびん
  2位 125 宮ちゃん
  3位 103 イズミちゃん

■ なさけないで賞(リタイヤ)

めるびん 2回
 

 
 
9/15 (土) - 9/17 (月)
  2007年 セルフディスカバリーアドベンチャー クロスマウンテンバイク 王滝村

今年の王滝の見どころを紹介しておきます。
レポートは出来次第、順次アップする予定です。(→ 前日レース当日レース後
 

レース前日 レース当日 レース後
コース上の崩落 ==> コース変更 ==> コース短縮 ==> スタート時間変更 ==> 制限時間は同じ ==> これってどう?
第1CP までのオンロード ==> 第3CP からの登り延長 ==> 最後の下りは激坂 ==> これはどう?
・ あ○きさんの7時間切りは?
・ ささやんの記録更新は? 50代最後のチャレンジは?
・ ち○ちゃんの修行さぼりの顛末は?
・ 最後までモチベーションの上がらなかった41ちゃんはどうなった?
・ みーやんは今回も表彰台に立てるのか?
・ ヨッシーの最年少 100Km チャレンジは?
・ くさや兄の3度目の正直は?
・ くさや兄とヨッシーの親子完走は?
・ シャケさんの再チャレンジは?
・ めぐは下りが克服できたのか?
・ あれだけ弱音を吐いていたレッドちゃんはどうなった?
・ 宮ちゃんの初挑戦はどうだった?
・ 驚異的なパワーの持ち主カンちゃんの成績は?
・ めるびんの修行の成果は?
・ シナピーはあのバイクで完走できたのか?
・ こんちゃんはやはりインナーを使わなかったのか?
     
9/15 (土)
ハイドラパック・リザーバーU

王滝 SDA の会場でハイドラパックの新しいリザーバーを見つけました。
元々購入する予定はあったのだが、本当はお買い得なリュックとセットになっているのを買いたかったんだ。
しかしセットのリザーバーは去年までの旧型。
旧型でもいいんだが、わずか一年でバルブから水漏れしているのも気になるし、新型はバルブの取り付け方が変更されていたり、バッグの口の形状が変更されているので、それも試してみたい気がする。
なら新型のリバーバーを買うしかないじゃん。
リュックとセットの旧モデルが 5,200円で、リザーバーセットUが 5,000円(定価は 5,200円)だと。うーん、なんか損した気分?そんなことないよね。
 


ハイドラパック・リザーバーセットU

9/14 (金)
準備完了

王滝仕様のバイクをアップしておきます。
先ほどまでディスクブレーキを触ってました。パッドを外してキャリパーのピストンにチタンをシュッと吹きかけて・・・。
長年我が家に言い伝えられている オ・マ・ジ・ナ・イ です。
(うそやで〜)

 
一言だけ付け加えとくけど、ツーリング・バイクとちゃうでぇ〜。
余計なもんゴチャゴチャと付けてるけどな。
雨になったら、ドロヨケとサドルバックを付けてもうちょっと武装します。
明日は現地でサプリを補充しておいしそうなランチを披露する予定です。




コックピット

バイクもクルマに積み込み、あとは明日出発するだけになりました。
寝ながら持ち物の再チェックをします。
9/10 (月)
タイヤ交換の顛末

今日は家に帰ってからタイヤ交換。うれしいなぁ〜 な訳ないか。どちらかというとどうしようか悩んでいる。
ちょうど会社を出たころ、あ○きさんからアドバイスの電話をもらった。やっぱりタイヤ交換に石鹸水は不可欠だそうだ。
ちゅーことなら迷わず交換するしかないね。
石鹸水を用意してビードを湿らせた。片側のビードをリムに落とし込み、続いて反対側のビードをリムにはめて行ったが、やっぱり 30cm ぐらい残してタイヤがはまらない。


ミブロマラソンは規定+23g


TOPEAK TWO TIMER

ここぞとばかりに思いっきり引っ張って何とかはめる事ができた。そう言えば前回交換したときもこんなんだったかも?
エアの充填は、お試しで CO2 ガスポンプを使ってみた。
説明書どおりの操作でエアを入れてみた。あっという間に充填され、あの「パン、パン、パン」もしっかりやってくれた。早いねぇ〜。ちなみにどれだけエアが入っているかチェックをしてみたら、25psi も入っていた。十分だと思ったが、念のためにフロアポンプで追加のエアを充填した。


ミブロは前後でハメる向きが違う!


(上)使用済み(下)新品


CO2 ガス 2本完全消費?

50psi まで入れてみたが、「パン」が一回だけあった。
つまり 16g の CO2 ガスだけでは不十分ということか。
まあこれは最初だけの話ですから問題は無いでしょう。
ここでポンプの性能も確かめておきたいので、一旦エアを全部抜きポンピングをした。200回繰り返したが、入ったエアは 16psi だった。全然ダメじゃん。だんだんポンプを押すのも辛くなってきた。このポンプじゃチューブレスタイヤに完全なエアを入れるのは難しい みたいだね。
交換したタイヤと元のタイヤを見比べてみたが、特に山が限界まで減っているわけではない。


 


 

トラブルを未然に防ぐため、大事を取って交換したのです。もったいないけどしょうがないやね。
続いて 2本目のタイヤを交換。やっぱり装着は大変だった。今度は普通にフロアポンプでエアを入れたが、ビードがリムにうまくハマってない為か、エアが全く入らない。入れ ても尻から全部抜けてしまう。
10分ぐらいポンピングを頑張ってみたがやっぱりダメだ。もうイヤだ。体力も限界。
しかたないので CO2 ガスをもう一本使うことにした。いともあっけなく充填できた。
ただのタイヤ交換に CO2 ガスボンベ 2本を完全消費。
いったい何やってんにゃ。高くついたぞ〜
9/9 (日)
大名○林道

例年、王滝のトレーニングで必ず来ています。ガレた林道が王滝のそれに似ているので、練習コースとしても人気があるのです。
今年は2回ぐらい来る予定でいたが、結局今回が今年始めてで最後の練習ライドとなってしまった。
昨日このコースを走った m さんからいろいろと情報をもらっているが、崩落、落石、倒木とかなり荒れているらしい。


年に一度しか乗らない王滝ち○SP


あ○きスペシャルは高負荷仕様?


やっぱり途中で休憩

今週の関東を襲った台風の影響ですな。
まあオンロードの登りだけでもトレーニングになるわい!と割り切ってやって来ました。
みなさん準備に余念が無いようで、バイクは王滝仕様で登場。ち○ちゃんなんか年に一度の本番でしか走らせないはずの王滝スペシャルを今回の練習に持ち出すとは、ずいぶん気合はいってるなぁ〜。
走り出してみると、オンロードの路面は土砂や瓦礫で一面を埋め尽くしていた。こりゃもうオフロードです。


めるびんSPも仕上がってます。


全員+王滝120Kの T さん


この先キケン

こんな箇所が何箇所かありました。
途中の河原で一度休憩し、オフロードの入り口まで登りました。
何とくさや兄は無休憩で登り切ったようだ。
早いし、絞ってるし、スタミナもあるし、こちらもずいぶん気合が入ってます。
ココから先はもう行けそうにないので、どんな状況になってるのか、ちょっと確認しに行ってきました。
唖然! 林道が崩落して完全に寸断されてました。


こんな落石なかったぞ!

当然の事、反対側から来る人もいると思うが、ここまで来て引き返しているのかなぁ〜。それもヤダな!
それはそれで良いトレーニングになりそうだが、想像するだけでもかなり辛そうだ。
私たちもここで引き返し、その続きのオンロードでさらに頂上あたりまで登り、本日のトレーニングを修了しました。
下っている途中で大きな落石を見かけましたが、登る時にはこんなの無かったんだよねぇ〜。
あー怖!


29er ツッチーは6月の王滝を完走!

最後はみんなでランチをしました。
冷やしうどん、焼きたてパン、お惣菜いろいろ、どれも美味かった。
それと 7110 さんが飛び入りで巨峰(ぶどう)を差し入れしてくれました。
美味かったなぁ。


みんなでランチ


幹事のみーやんありがとう。


7110さんおいしい巨峰をありがとう。

これにて王滝に向けての練習プログラム(?)は全て修了いたしました。
みーやん、幹事おつかれさん。
7110さん、巨峰の差し入れありがとさん。
m さん、事前情報と元気の出るサインをありがとうございました。
みなさん、辛くて長い修行、本当にご苦労様でした。
遣り残し感は全くありません。これぞ完全燃焼です。フーやれやれ。
いよいよ来週は王滝 SDA 100キロにチャレンジしてきま〜す。
ひとつだけ気になるのはあ○きさんのバイク。前輪のディスクがキャリパーに当たった状態で、まるでローラー台のように負荷がかかったままだ。フリーで全然回らないからね。でも、あんな状態でヒルクライムを登りきっちまうんだから脚力もハンパじゃないね。きっと不健康ライドの修行のたまものだね。でもちゃんと直そうね。
家に帰ってバイクをササッと洗って夜にタイヤ交換をした。
が、タイヤが入れられない。どう頑張っても入らない。うーん、明日、石鹸水をつけて再挑戦してみるか ・・・
9/8 (土)
王滝の準備です。

New タイヤが届きました。ミブロ・マラソン・チューブレスはスペック(675g)より +20g 〜 +30g でした。こんなもんなのかなぁ〜。
そして TOPEAK の CO2 ガスが使えるポンプ。重さを量ってみたら、ポンプ+16g ガス 3本で ターボモーフの重量を上回った。悩むなぁ〜。何本持って行こうか?
そして OGK のカーボン製ボトルケージ。カーボンなのに意外と安い。
これも重さを量ってみたらスペックどおり 20g ピッタリ。これはハンドルバーアダプターに取り付けるが、今までのケージと比べて 28g の軽量化ができた。


プロフィール・マップは 9g

ダウンチューブのボトルケージも取り替えるつもりだったが、実際に取り付けてみると、この場所は飛び石などがあたるかもしれないし、レース中に割れでもしたら貴重な工具が無くなって困るので、これは予定を変更し装着を諦めた。
こちらも 18g の軽量化ができるところだったのに残念だ。
ちなみに自作のプロフィールマップは 9g だった。
   
     
9/4 (火)
王滝の準備をしてまーす。

タイヤは IRC MIBRO MARATHON と MAXXIS CROSSMARK とで悩みましたが、今年は MIBRO MARATHON で行きます。
で、タイヤ幅 2.10 を 2本と CO2 ガスのポンプを使ってみたいと思い、ネットで注文しました。やめときゃいいのに、送料を無料にするため他にもコチョコチョと ・・・

そして、今年もまたプロフィールマップを用意しています。
私は今いてる場所が分からないと不安なので、マップは絶対に必要なんです。


マップを印刷しています。

去年もお世話になりましたが、今年も LiLiSuke さんのホームページからダウンロードさせていただきました。
前回は、マップの CP1−CP2 と CP4−GOAL の間のピークが少し違っているなぁと思いながら走ってましたが、最新版はちゃんと修正されてました。(実は去年のレース直前にはちゃんと修正されてアップされていたのですが、私が気がつかなかっただけなのです。)
今年はラミネーターを手に入れたので、仲間の分も作ってます。これ面倒くさいけどおもしろいです。
9/1 (土)
無印良品南乗鞍キャンプ場 MTB コース

4年ぶりにこのキャンプ場を訪れました。
このキャンプ場には常設の MTB コースがあり、キャンプの利用者はいつでも自由に走れるようにしてあるんです。
また、インストラクターがキャンプ場に常駐していますので、都合が合えばいつでも MTB 教室を開催してくれます。レベルは初心者から合わせてもらえるでしょう。
MTB だけでなく、カヤックやカナディアンカヌーなどもキャンプ場内の池で教えてもらいながら楽しむことができます。


おんたけコースも修了?


原生林コース

以前は MTB コースが 3本りましたが、久しくご無沙汰している間に 3 コースが増設されてました。
いずれのコースも周回で 2Km 〜 3km ぐらいのコースでシングルトラックを含んでますが、全コースをつないで走れば 10km 以上にはなるんじゃないかなぁ。
ほとんどのコースが下り主体のシングルトラックですが、当然のこと、エントリーはヒルクライムになります。
最初は息子といっしょに走っていたのですが、3本走ったところで息子が引き上げたので、私一人で走ってました。


原生林コースが一番長い

他に走っている MTBer は誰もいなかったので、正走、逆走、高速ライドとやりたい放題でした。
満足してキャンプサイトに戻ってきて、その事を話したら、息子に「逆走はダメだって書いてあったよ。」と叱られました。
レンゲツツジ・コース、けものみちコース、原生林コース、
おんたけコース、パノラマコース、きんまみちコース、
全然走り足らんよ。あ〜、どこかに出かけたい!


パノラマコースへ行ってきまーす。


いいロケーションです。

8/26 (日)
今年8回目?のコソ練

昨日は、登頂時間から逆算し、できるだけ涼しい時間帯を狙って用意周到で出かけたはずだったが、クルマの渋滞で時間切れになってしまった。
このまま気持ち悪い状態で終われない性格なもんで、結局リベンジする事になってしまった訳だ。
昨日とはうってかわりメチャ早の早朝ライド。

(もっと早く来ても走れるぞ〜)
今日も懲りずにズルして登場。毎度のとうふ屋裏からチャレンジだす。
走ってみるとずいぶん日陰が多いのに気づいた。
写真を見てもらっても各ポイントが日陰になっている。
特にキノコ看板から青い屋根までは日陰が多くて助かった。
日陰でなくても、この時間は気温が高くなくて走りやすいぞ!
 
 6:33 ちとせ豆腐 7:09 自販機前
7;20 出発
7:36 キノコ看板 7:56 青い屋根  8:28 ゴール
で、ほぼマイペースで登頂成功。えへん!みんなにとってはあたりまえの無休憩です。

 

今日の記録は 68分。もうこれ以上の記録更新は無理かな〜っと思った。
おそらく王滝までのここでの修行はこれで最後になるだろう。
いやぁ〜、今年はずいぶん通ったなぁ。

修行 8回
完走 6回
無休憩 3回
もうこれでいいや。
 


ミヤザキ商店は休み?

ミヤザキ商店は休み。やまねこ亭はまだ準備中。早いのも困ったもんだ。
(本日の走行距離 35.06 km)
8/25 (土)
復活???

早朝(深夜 2時半)に無事?上京しました。
先週の土曜日から夏休みで関西へ帰省していたので、丸々 2週間バイクに乗っていないことになる。焦るなぁ〜。
今回の帰省は毎日が予定で埋まっていたのでバイクを持って帰らなかったのだが、一日一時間ぐらいの朝練程度なら可能だったかもしれない。とちょっと後悔してました。
午後から前後のディスクパッドを交換し、ディスクオイルを補充してディスクのメンテを完了。PM 6時の風○峠登頂に照準を合わせ、コソ練に出かけました。もちろんズル!


今日はここから・・・ってどこや?


18:18 きのこ看板
今日はここまで

しかし予定外の渋滞に見舞われてしまい武蔵五日市で時すでに 17時30分。とうふ屋で 17時45分。こりゃあかんがなぁ〜。
今日は帰っちゃおうかなぁ〜と思ったが、まだ日没前だったし、もっと先までズルして行けたらラッキーだしぃ〜なぁ〜んて企みもありバス停まで行ってみた。バス停に到着したのは 17:時57分。やっぱりあかんわ。
でもせっかく来たんやからちょこっとだけ走ってみるかと思い、18:03 にバス停を出発し、18:18 にきのこ看板に到着。
いつもより頑張って走ったのに、いつもと変わらないタイム。
バス停に置いてきたクルマも気になるし、帰り道が暗くなるのも心配やし、やっぱりやぁ〜めた。また出直してきましょ!

18:28 自販機前
もう帰るでぇ〜
8/12 (日)
へっへっへっ買っちゃった。MTB ツーリングブック 関東版

水曜日にやまねこ亭に寄ったときに読んでて欲しくなったこの本だが、もうどこにも置いてないようだ。
ネットで探してみたら Amazon にユーズド本が 3冊だけ売りに出されていたが、プレミア価格で売られていたのでアホらしくて買う気がしなかった。
3419円が 2冊、4979円が 1冊って、元々1900円の本だぞー。もう足元みやがって。
でも待てよ。やまねこ亭に 10回通ったとしても読めるわけ無いしなぁ。
なら買うか!
てな具合で注文してたのが来たっちゅーわけだ。

不思議なことに、3419円のもう一冊もすぐに売れてしまった。それってどういうこと? 誰か他にも買った人がいる?
もうこれはひとつの事件ですな。
さぁて、富士山のブル道の続きは〜っと ・・・
言い忘れ (土)
コソコソ練 & バーべ食いキンライド (クリキンライド8月号+バーベキュー)

あかん、あかん、やめてぇ〜!もう笑いがとまらん。
なんやねんこのメンバー。みーやんが言ってたからボクも言っちゃうけど、アホやね。マジで。
ライド、バーベキュー、水遊び、昼寝、しかしよう遊ぶねぇ〜
本気(マジ)で遊ぶ!もう最高やわ。

以上

 


毎度のメンバーで ・・・


バーベキューやったら ・・・


たのちいねぇー

ライドの後は
BBQ
いつもの自転車仲間で
BBQ
めっちゃ暑いけどめっちゃ楽しい
BBQ
川辺で涼しく BBQ
川辺といえば 川遊び
川遊びと言えば・・・
遊泳の7110さん、
カッパ泳ぎ?のホリさん、
秋川のみやちゃん、
そして大人も子供も夢中になった至福のおミズカケたいむ。


油とちゃうちゃう、ベトベト?


お水カケも命がけ?


秋川のみやあざらしでーす。


仲間がふたり ・・・

仲間がさんにん ・・・

仲間がよにん ・・・
by くさや
遊んだら ・・・
寝る
寝る時は大胆に!
あぁーん、もうどうにでもしてぇ〜ん!(と言ったか言わなかったか?)
とまあこんな一日でした。
おしまい。
     
8/11 (土)
今年6回目のコソ練

今日はクリキンライドの日。でもなぜかボクは仲間はずれのコソ練!
ひとりでさみしいなぁ〜と思っていたら、あ○きさんとちばちゃんとカンちゃんが付き合ってくれることになった。コソ練の後はバーベキューで合流することになっているので、スタート時間も 7時と早い。
カンちゃんは自走。あ○きちゃんは輪行だけど遅刻の連絡。ち○ちゃんは輪行のつもりで駅まで ・・・ 駅でバイク・トラブル?うーん不幸なやっちゃで。私も今日は輪行で来た。


車両は貸切り


本日の修行はこの2人といっしょ。

あれ?あ○きさんがいるヤン。(間に合ったようだね。) 7時15分に出発してとうふ屋までとってもいいペース。あ○きさんがペースメーカーになりどんどん上る。こりゃバス停まで早いぞ!と思った矢先、ガラス工場あたりで急にペースダウン。
あかん、腹が変や。痛いのか何や分からへんけど気持ち悪〜い。その後のスローペースで貯金はすべて使い果たし、いつもより遅くバス停に到着した。
今日はもうここでやめとくわ。
お腹も気持ち悪いし、今日はこの先登るのにムチャクチャ時間がかかりそうや。
ということでココから先はカンちゃんとあ○きさんがアタックした。
ボクはチョコを食べたら気持ち悪いのが納まってきた。朝から飲み物しか飲んでなかったのがいかんかったかな。
45分の休憩後、暑さのせいで血迷ったか、ボクは走り出した。
 
 7:43 ちとせ豆腐 8:23 自販機前
もうやーめた!だが
45分後に血迷った
9:25 キノコ看板を
通過したが・・・
9:45 自販機から
3.5km 地点で下山
組に捕獲される
久々に登場
ドンマイ!
きのこ看板を通過して「今日の藤倉」が見えるところで少し立ち止まり、また走り出したところへ、あ○きさんが早々と引き返してきた。(早〜!)
ということで、今日の修行はここで終わり。この暑さやもん、今日は全然悔しくないよ。^^


 


コソ練の後は BBQ

 カンちゃんの帰りをバス停で待ち、3人で下山しました。
この時、クリキンライドのメンバーはすでに走り終え、買い出しに行って早々と B−ルなんだそうな。(ええなぁ〜)
ボクらは途中のちとせ豆腐屋で冷奴と厚揚げを買ってバーベキューへと急いだ。
が ・・・ 一足先に下ったあ○きさんが、行きつけのパン屋に寄って、ボクらにも「ハムカツパン」を買ってご馳走してくれました。コレ、マジで旨かったっす。
次回のコソ練の時は絶対に寄るもんね。


帰りはやまねこ亭で・・・

バーベキューは抱腹絶頂の末無事におわり、帰りはやまねこ亭で一息入れましたとさ。
あー楽しかった。(本日の走行距離 48.23 km)
8/10 (金)
王滝の準備

あと残り一ヶ月ちょっとだね。少しづつ機材の準備も始めているが、今日届いた品物はトピークの FIXER 5 とスーパー・チェーン・ツール。
あれ?チェーンカッターは持ってるんとちゃうのん? はいはい、クランクブラザーズのを買うたんですが、やっぱり使い慣れたやつのほうが安心なんよ。一昨年の王滝でお世話になったヤツやから、お守りみたいなもんやね。こいつはまた数回で壊れるかもしれへんけど、まあ今回だけ使えたらそれでもええかなぁと思っとります。
といいつつも本当の理由は別にある。


チェーンツール & FIXER 5

クランクブラザーズのチェーンツールはコネクティング・ピンが抜けなくなっているのはご存知かな?
さらに困ったことに、差し込んだコネクティングピンの出っ張ったピンを折るツールがないのだよ。 コンパクトツールはそれだけで FIX できなきゃ意味無いじゃんねぇ〜!(まあコネクティングピンを使わないというコンセプトなんで不要といえばそうなんだけど・・・)
もう一個は FIXER 5 と言って、フロントバッグをハンドルに取り付けるアダプター。このパーツはバッグに付いてたんだけど、2年(実質2回)使ったらワイヤーを止めるネジがバカになっちゃった。
ここで一句。「トピークさん 安くて上手いが 壊れやすい。」 お粗末。
     
8/8 (水)
年に一度の健康診断で人間ドックに行ってきた。
2週間に一度の病院通いもあるので特に重要なイベントではない。どうせ再検査にもひっかかる予定(?)だし・・・
結果は全部出ていないが、悪くも無くよくも無くといったところだろうか。

で、その帰りに本を買ってきた。実はこの本がなかなか見つけられなかった。自転車ツーキニスト疋田氏の「それでも自転車に乗り続ける7つの理由」という本だが、店員さんに 調べてもらったら 1冊だけ在庫があるらしく、自転車雑誌のコーナーにあることになっているのに、それが無くて、結局 30分ぐらい探してもらい、店員さん 3人がかりで別のコーナーから見つけてきてもらった。
こんな状態じゃ、あまり売れませんぞ。^^

すぐ読み始めようかと思ったが、本人の自己評価どおり文字が多いし、本も分厚いので、夏休みの夜長にでも読もうと思う。でも、7つの理由だけはすぐにでも確認したいな ぁ。^^ ん?いかんいかん、そんなことをしたらキッとそれ以上読まなくなりそうだ。

もうひとつ本の話題だが、夕方、武蔵五日市のやまねこ亭に寄り、コーシーを飲みながら手にした本が「MTB ツーリングブック(関東版)」という山サイ研著の本だ。
秘蔵版のツーリングガイドは持っているが関東版は持っていない。ちょっと中身を見てみると、行ってみたい道、連れて行ってもらったことのある道等いろいろ掲載されている。もう鈴木さんのところにもこの本の在庫は無いようだ。だったらなお更欲しくなる。うーん困った。「富士山のブル道」の記事の途中で時間が来てサヨウナラ。
うーん、続きが読みたい!通うか ・・・

     
8/7 (火)
4本目

もうネタの域を超えてしまっておもしろくないし、バカにされるだけなんだけど、バレる前に告白しときます。
3割引のブツをネットで見つけました。
○○○商店じゃないよ。


evil eye explorer

8/4 (土)
続続々・コソコソ練(休憩ライド)

ようやく梅雨が明けた。ジメジメとうっとおしい毎日とはこれでオサラバだ〜っと思いきや、さらに暑さ の厳しいシーズンに突入する。今日のライドも厳しいぞぉ〜っと覚悟していたが、今朝から汗が吹き出て止まらないくらいクソ暑い。昨日の天気予報 によると午前3時で 21度だったから出かけるときにゃ恐ろしい気温になってるだろう。あ〜汗が吹き出る。
こりゃマジで積極給水しにゃいかんぞ!っと、いつもより多めに水分を用意した。
リザーバーに 1.5Lのメダリストとボトルには 500mL のグリコーゲンリキッドでちと重い。
今日は絶対に無理をしない!と意を決して出かけた休憩ライドでした。ん?休憩ライド?


修行で宮ちゃんに会いました


藤原の手前にも きのこ看板

 今日も楽しくズルして流星号のお世話になり、 武蔵五日市駅に一番近いセブンイレブンからスタートした。
武蔵五日市駅を 8:47 に通過し、藤原自販機まで 70分かかった。
やはりいつもより遅いね。
ここでやめてもいいと思って来たのでそこそこのペースを保ってきたが、すでにこの暑さに負けちゃってます。^^
体力の回復、気力の充填、渇きの潤い、気持ちの切り替えといろいろあって1時間以上も休んでしまった。それでも先へ行く気になったのは、後からやってきた宮ちゃんとココで出会えたからです。
 


ここでも休憩。

きのこ看板まで走ってみたが、直射日光が暑すぎて全然だめ。タイムは全然悪くないのだが、日陰で休憩。しばらくすると宮ちゃんもやってきていっしょに休憩。なんだかつきあわせちゃって悪いなぁ。ここで休憩すること 47分。もうこのまま帰りたーい。ここから再スタートして藤倉コーナーを回りきったところでやはり日陰を見つけて 5分ほど一息入れた。
少し後から来た宮ちゃんはチェーンのトラブルに巻き込まれていたようだ。
走っている時は止まらないのでそこそこのペースで進むのだが、休憩があまりに長すぎて全然先に行かない。
次は青い屋根の家を越えたところでまたまた休憩。
バイクを放って道の真ん中で大の字になってしばらく寝そべっていたら、上の方からクルマが来て拡声器で道を明ける様に注意された。
クルマは大きな消防車だった。
その後ろに救急車。
いったい何があったんだろう?
やっぱり熱中症患者かなぁ?
この暑さはハンパじゃないよ。
上空にヘリコプターが来てるし、なんだか騒々しいね。
 
 9:16 ちとせ豆腐 9:57 藤原自販機前
ここで 64分間悩む
11:16 キノコ看板
ここでも 37分休憩
めっちゃ暑い!
途中 5分休憩して
12:15 に青い屋根
28分の中断(?)
宮ちゃんと離れた後
21分の休憩後
13:31 峠に到着
近くにヘリポートがあるけどちょっと見に行ってみようか。
ヘリポートには消防庁のヘリと消防車と救急車が集結していて、なにやら無線で交信しているのが聞こえていた。
先に来ていたヤジウマさんに尋ねてみたら、なんでも奥多摩周遊道で事故があって、ケガ人を搬送してきたそうです。このあたりは事故が多いらしく、この光景も日常で しょっちゅうの事らしい。
熱中症ではなかったようだけど、こんなの見てしまったらもう2人共走る気がしない。
今日はココで大人しく帰還することにした。「しょうがないね。もう残っている水も少ないし。」と宮ちゃん。
コースに戻って宮ちゃんに、「朝早くに遠いところから来たのに何だか悪いねぇ」とかけた一言で計算が狂った。宮ちゃんは、「ここから残り 30分ぐらいだっけ?」と聞き返してきた。「そう、ここからだと 30分ぐらい。」とボク。


 


藤原-きのこ看板


もう暑いの一言で終わり

「水は 30分だけ持てばいいし、あとは下りで藤原まで戻れば飲み物は補給できる。」とやっぱり宮ちゃんは諦め切れない様子。「やっぱり行こう!」と言うことでもう一度峠を目指すことになった二人だったが、ボクは 3分ぐらいでもうダウン。「宮ちゃんひとりで行ってきてぇ〜。でも峠に着いたら早く帰ってきてねぇ〜」と宮ちゃんを見送った。
休憩すること 17分。全く戻ってくる気配のない宮ちゃんだが、「もしかしたらボクが登ってくるまでずっと待ってるつもりかも。


今日の藤倉

そうだと悪いなぁ〜。しょうがない行くか。」と自問自答をして一念奮起走り出した。
もう暑いのを通り越してあせも出てないような気がする。
やばいなぁ〜と思いつつ、残り 2km、1km、500m、300m、200m、100m、あ〜ぁ、また来てしまった。残り 100m を切った頃、ちょうど宮ちゃんが下り始めようとしたところだった。(ずいぶん待っていてくれたんだろうなぁ〜)
また今日も最後まで登れてよかったよ。宮ちゃんのおかげだよ。途中で諦めてたら、また明日リベンジで来てしまうかもしれない。宮ちゃんも全く同じ気持ちだったようだ。
でも激坂王の記録はとんでもないのが出たぞ!
おどろくんじゃないよ〜。ジャーン。ジャスト 150分です。(なにやっとんじゃぁ〜)
「ミッションは一つずつ完結することに意味があり、中途半端をいくら積重ねても意味がない。」 by めるびん & 宮ちゃん
二人は藤原に戻って 一時間ぐらいだべってました。さらに五日市で終わりのはずのライドも宮ちゃんが自走で帰るのに福生まで併走した。もうへとへと。 翌日の朝刊を見たら東京が日本で一番暑かった。ふぅ〜。
(本日の走行距離 77.76 km)
8/3 (金)
くさやサドル

明日のコソ練に備えてサドルを見てきた。ショップは高井戸の ・・・ です。
先週のライドで BG COMP を使い、尻が痛くなる原因がいくらか取り除けそうだと実感できたので、以前から気になっていた Specialized RIVAL と New サドルを物色した。
実は 1年前ぐらいになるが、く○○兄のバイクにまたがらせてもらった時、あまりのすわり心地の良さに感動すら覚えたサドルが RIVAL なんです。 RIVAL は幅が 130mm と 143mm が用意されているが、レールの素材により SL タイプもあるから選択に悩んでしまう。でも実物を触ってみたら、座面の硬さが微妙に違い SL の方が少し硬かった。
重さで選ぶなら断然 SL だが、硬さの好みでも SL に軍配が上がった。


RIVAL SL 143

7/28 (土)
続々・コソコソ練

今朝、目覚めた時すでに厳しい日差しが部屋に差し込んでいた。
あ〜あ、また寝坊しちゃった。気合いが足りないのかなぁ〜。ここんとこ毎週末になると早起きができない。体が修行を拒んでいるのかもしれ ねーな。
ダラダラして時間だけが過ぎていく。明日は予定で走れないし、今日も夕方までに帰って来ないといけないし、行なら今しかない!
でも自走している時間は無いので、ズルしてクルマで途中まで行くことにした。


本日の作戦

 藤原まで行っちゃいたいところたが、駐車するとこがないので泣く泣く豆腐屋までにした。^^ (やる気あんのか〜)
先週のライドで考えた作戦だが、今日のサドルはちょっと肉厚のあるタイプに換えてきた。さらにリュックも軽量タイプにした。 さぁてどうなるかなぁ〜。
スタートして数分もしないうちに、行く先から下ってきたササヤンに出会いました。ずぅーと、ずぅーと遠くからでも、すぐにササヤンだと分かった。この暑い時間にすごいなぁ〜。
でもさすがのササヤンもこの暑さには参っていたようだ。


修行でササヤンに会いました。

それでも自宅から往復100数十キロのロングライドとセットのヒルクライム修行はすごいです。
私にはマネできませんわ。今日もズルしてしまいました。
まだまだ未熟者です。^^
今日はあ○きさんも朝一番の修行ライドを完了していた。
今日は行かないほうがいいですよ。社会人の常識です。熱中症になりまっせ。とアドバイスをもらいながらまた来てしまった。最近は意地でも走りに来ちゃう悲しい習性になってしまったのか。
藤原に着くまでに何度も止めたくなるぐらいなのに・・・
 
14:27 ちとせ豆腐
途中で 5分休憩
15:08 自販機 前
19分間休憩
15:42 キノコ看板 16:02 青い屋根
このあじさい見た?
16:32 峠に到着
で、今日の修行は?
ええ、なんとか無事に無休憩ライドを完了しました。
ササヤンと別れてからすぐ雨が少し当たったが、長くは続かずまもなく止んだ。
藤原まで来るといつも、この先行こうか行くまいか悩んでしまう。しばらく休憩をして心の整理を ・・・ っと。
ここから先は次の目標を決めてそこまで行ってみる。さらに次の目標、次の目標と伸ばしていきゴールにたどり着くのがボク流のやり方。そうじゃないとヤル気が持続しない。今日も途中で辛くて止めたくなったが、青い屋根の家を通過したあたりから雨が降ってきて涼しくなってきた。恵みの雨だ。あれ?ヤバイ、雷雨だ。急がなきゃ。


青い屋根の家


藤原-きのこ看板

ひゃー、こりゃただの雨じゃないよ。まるで集中豪雨だ。路面が川に急変した。iPod も携帯もびしょびしょだが音楽は聞こえてくる。体はクールダウンして気持ちがいいし、足もクルクル回るぞ。よーしこのまま走り続けよう。残り 200m はラストスパートをしてゴールした。
やったー、記録更新だ。65分で上りきれた。しばらくして雨がやんだ。ただの通り雨だったようだ。
ラッキーなことに2週連続の記録更新で気分良く帰還した。(でも本日の走行距離はわずか 36km でした。)
7/22 (日)
続・コソコソ練

今朝は 5時半に起きた。でも頭が全然働いていないのがよく分かる。(ん?どう言うこと?) で、外は雨。(お−い、またかい。)
ネットで天気予報を確認したがどうも午前中は雨みたいだ。今後の雨雲の動きも確認したが、午後には雨もあがりそうだ。
みんなはどうするのかなぁ〜。いちおうコソ練待機中のメールを送っとこう。
もうちょっと頭を休ませとこうと2度寝をした。
しまったー!起きたら9時を過ぎていた。外は完璧に晴れてる。でも頭はまだ寝ている。


本日の倉掛

2度寝なんかするんじゃなかった。昨晩から完璧に用意をしてたので、いつでもすぐに出かけられるのだが、午前中はダラダラしてしまい、結局出かけたのは午後になって しまった。武蔵五日市駅に一番近いセブンイレブンまで車で行き、そこからスタートし、13時52分に武蔵五日市駅を通過した。 ジリジリと暑い!それ以外に 何も無い。
その時、偶然にもバイクを積んだ真赤なクルマのチ○ちゃんとすれ違った。
このクソ暑い時間にひと仕事やっつけてきたんだろうなぁ。たぶん、あ○きさんも朝一番のライドを完了してるだろう。
ボクはこの暑い時間からだと藤原までしか行けないかもしれない。いや、この調子だと藤原にたどりつくのも難しいかも。
先週のしょぼいライドを思い出すと、今日はざぜんぜん走れる気がしない。
 
14:19 ちとせ豆腐
3分間休憩
15:02 自販機 前
19分間休憩
15:37 キノコ看板 15:57 青い屋根 ラスト200mを頑張り
16:36 峠に到着
もう藤原の自販機前で終わってもええわ!ってな気持ちで走ってたら、いつもよりも早く到着した。
しかしここから先へ進むにはちょっと気合が必要だ。とりあえず「きのこ看板」のところまで行って見るかなってぐらいの気持ちで出発し、きのこ看板のところまで来たら、よ〜し今後の為に、今日はきのこセンターまで無休憩で頑張ってみよう!と頑張ってみたら青い屋根のところまで来てしまった。
どうせならもうちょっと先まで走ってみようと思う余裕が出てきた。でもそれは気持ちだけで速度はどんどんスローになり、いよいよ GPS でも停止中の時間がカウントアップする始末。工事中の看板にたどり着いたとき、無休憩ライドを意識した。でも残り 1キロは地獄だった。腰が痛いし、それ以上にお尻が痛い。お尻の痛みがなければもっとこげそうな気がする。腰の痛みが無ければもっともっとこげそうだ。

無休憩ライド達成

よーし、次回はサドルの検討とリュックの軽量化だ。
残り 500m、300m、200m、よーし残り 100m、ダッシュだ。あれ?走れるやん。でも息絶え絶えながらゴールした。
やったー!14分の時間短縮だ。でも記録はしょぼい。
今回のライドは強〜い味方がありました。
それは iPod です。藤原の自販機前からずっと音楽を聴きながら登ってました。やっぱりあの辛い精神状態の中で音楽でも聴くと気分がまぎれるのかなぁ〜。
効果のほどはよう分からんけど ・・・ 期待しようかな。


3時のおやつ・・・にしては遅い ^^

他にも途中からの小雨や霧、ちとせ豆腐店からの曇り空などが味方をしてくれ、無休憩ライドを演出してくれた。
それに比べて、同日のライドなのに炎天下の中、無休憩ライドを強いられたチ○ちゃんは気の毒だったなぁ。
あとで聞いたんだけど、早朝にド根性で武蔵五日市駅まで来たのに、激雨であえなく退散せざるをえなかったあ○きさんも全然ついてなかったねぇ。
今日はお天気ひとつで明暗くっきり分かれました。

やっぱりこの時期はチャンスを逃さず、走れるときに走っときましょう。
(本日の走行距離 64.58km)

7/21 (土)
リア・ディレイラーの調整

今日はコソ練に行く予定をしていたのに寝坊をしてしまった。私が起きた時には、すでにコソ練を中止するというメールが個々に届いていた。外を見たら雨だった。なあに明日があるさ。
そういや先週のライドでチェーンがリアカセットのロー側に脱落したのを思い出した。
直しとかなくっちゃ。
んーっと、ディレイラーのギヤとカセットのローギヤとのラインは ・・・・ よく分からないが微妙にずれてるかもしれない。だから微妙にハイ側に調整した。これでしばらく様子を見るか。
クロスマックスのガイドも検討したが、簡単に加工できるもんじゃないのであきらめた。
他にできることは 34T のカセットと交換することかな。それもいちおう検討しましょ。
 


んー

7/16 (祝)
コソコソ練

今年後半のスペシャ日記はこの「コソコソ練」が最初となった。
この3連休の14日はクリキンライド7月増刊号の大○栗ライド、15日はY氏企画の蕎麦・餃子ポタリング の予定を入れていたが、大型台風4号の雨でどちらも中止になってしまった。超・楽しみにしていたのに 、こんなショボイ連休で終わって本当にいいのかー?
もう何があっても連休最後の日は絶対に走ってやるー! との思いが通じたのか天気は晴れ。 いろいろ行き先を考えてみたが、やっぱりアソコになった。
朝一の出発を逃してしまったので、暑いのは覚悟のうえのライドだ。


天気が・・・

自宅から武蔵五日市駅までの 18.6km は 58分。
武蔵五日市から藤原バス停までの 19.1km は 64分。
藤原から峠までの 6.67km には 100分もかかってしまった。
記録更新ならず! ちゅーか、またまた悪〜い記録を作ってしまった。
ドラマ? そりゃあるよ。^^
 
11:17 ちとせ豆腐
休憩なし
11:56 自販機
20分間休憩
12:35 キノコ看板
休憩なしだったが・・
13:05 青い屋根 ボロボロになって
13:57 峠に到着


チェーンの脱落

キノコ看板を通過して「激坂へようこそ」に差しかかった時にチェーンが外れたのです。
変則時にチェーンがリアのローギヤを飛び越えてしまったようだ。ディレイラーの調整ミスってことになるかな。^^
最初は大した事ないと思ってたんだが、スプロケットの裏のスパイダーアームとスポークの間に落ちたチェーンは外そうとしてもガッチリ噛み合って微動だにしない。
やっちゃったか〜。
ボクの使っている 11-32T のスプロケットは 34T と構造が違うのだが、落下したチェーンがそのアームの出っ張りに引っかかって外れないようです。実はその構造のせいでチェーン落下防止ガイドも取り付けられないんだな。さぁて、どうする?

@ チェーンを切って抜きとる。(めんどくさいなぁ〜)
A ここまで来たら、話のネタに押して峠まで行く。(マジです。)
B このまま引き返す。(下りだもんねぇ〜)
C 力ずくでチェ−ンを引っ張り出す。(マビックのスポークはすでに傷ついている。)
マジでこの順番に考えてたからアホですわ。
かなりの力で引っ張ったけどダメだったので、もう @ も C もダメかとあきらめかけたのですが、最後に力いっぱいやけくそで引っ張ったらスポッと抜けました。スポーク替えなあかんかも・・・です。(手は油でまっ黒)
こんなことならもっとしっかり調整しときゃよかった。


台風のつめ跡?

この後のライド? もうボロボロです。
ハイハイ、歩きました。押しました。休みました。
で、いいっすか?
台風一過ということで暑い日になるかと思いきや、藤原あたりでは小雨に降られ、終始霧の中の涼しい、いや寒いくらいのライドでした。
台風のつめ跡なのか小さな落石も 2箇所ほどありました。登りのときに無かったのに下りのときにあった落石もあったので、まだまだ地盤はゆるくて危険です。注意して走りましょう。
できれば谷側を走りましょう。
そうそう、気がつかなかったけどこの日は地震があったんですよね。


武蔵五日市〜風○峠 (ラスト6kmがキツイ)

時間からすると武蔵五日市駅とちとせ豆腐の間を走ってましたね。
早い復興を祈念し、被災地の皆様にはお見舞い申し上げます。
(本日の走行距離 92.17km)

 
めるびんホーム

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送