こだわりの一品

   

 ほしいもんリスト
誰でも欲しいもんは一つぐらいあるもんよ。
欲しいのは一時的なもんで、時間が経つと変わったり、もう興味が無くなってるもんもあったりして、いつまでも不変とは言えないけど、移り変わっていくのも面白いし、昔こんなもん欲しかったんかぁと懐かしく思うこともあるやろう。
とりあえずホームページ管理人の物への勝手な欲求をぶちまけてみた。
33.   32.   31. StumpJumper FSR '10 30. StumpJumper FSR '09
29. Cool Pix P6000 28. WH-M775 27. TIMBUK2 26. 2008 StumpJumper FSR
25. Garmin Gpsmap 60CSx 24. StumpJumper FSR Comp 23. ROCKSHOX REBA 22. Power Shot S80
21. マビック クロスマックス SL 20. StumpJumper Comp FSR 120 19. MSR ドラゴンフライ 18. シマノ ST-M960
17. 焚火台 16. ガビングスタンド 15. 松下電工 リアルプロ 14. 旭ぽんず
12. ゲームボーイ アドバンス 11. トミカ (息子) 10. アディダス EVIL EYE 9. スント ADVISOR
8. ユニフレーム ユニセラ 7. ランブリ6 6. IXY Digital 5. iPAQ ポケットPC
4. MADMAX の DVD 3. ボルボ V70 2. 富士通 LOOX 1. スペシャライズド FSR

31. S-Works StumpJumper (2010)
870,000円

王滝で 2010年のスペシャ・スタンプジャンパー FSR を見てきた。
S-Works はカーボンフレームで、フロントサスも BRAIN になった。
リアサスはトップチューブにマウントされる形状に戻った。
フトント 3速、リア 10速の 30段変速だ。
フロントディレイラーは XTR の DMD でフレームに直付けだ。
随所に配置されたオリジナルパーツでさらに軽量化されていた。

(2009/9)

 

2010 S-Works StumpJumper FSR

30. S-Works StumpJumper (2009)
900,000円

2009年のスペシャ・スタンプジャンパーです。
S-Works グレードはカーボンフレームで前後のサスがスペシャオリジナルになった。
価格がさらにアップして、ますます手の届かないところに行ってしまった。(2008/9)

 

2009 S-Works StumpJumper

29. Nikon CoolPix P6000
オープン

ワイヤレス・リモコン付きのコンデジを探していたが、以外と無いもんだなぁという事が分かった。小型カメラだと PENTAX の Optio A40 ぐらいしか無くって、ちょっと大きめでも Nikon の CoolPix P6000 しかない。後はデジ一になる。デジ一はライドに持っていくにはちょっときついので、ここはコンパクトにどうしてもこだわっておきたい。
そんな状況だったので、選択肢が全くないわけだ。
今まで小型のタイプにしか目に入らなかったが、キレイな写真が取れないかなぁ〜ってずっと思っていたし、高機能なら少しぐらい大きくてもポケットに入るぐらいなら許しちゃおうかな〜なんて選択範囲を広げてみると、P6000 が にわかに気になってきた。せっかくなのでスペックを調べてみたら、この機種は GPS が内臓されていて画像に位置情報が記録できる様だ。
それとなぜ必要なのかが理解できないが、LAN に直接接続できるようだ。USB で十分じゃないのか? もしかするとパソコンを持っていない方への思いやりなのか? そんな思想のカメラならわしゃいらんぞぉ。 マニュアル機能は使い切れないくらいいろいろあっておもしろそうなんだが、このクラスの競合機種にはキヤノン G10 という大御所がいた。P6000 と比べてみると工学ズームでも AF のスピードでも G10 が勝っているし、最近ハヤリの追尾フォーカス機能も付いていて G10 に軍配が上がる。しかしマイナス面もあり、G10 の大きさと重さはハンパじゃない。それにリモコンはケーブル付きしかない。キヤノンの画像は自分好みなんだが、これらのマイナス面はちょっといただけない。
うーん、P6000 は次のモデルを待つべきか・・・ Nikon さん、どーしたらええか教えてぇな。

Nikon CoolPix P6000
Nikon リモコン ML-L3
Nikon Li-ion バッテリー EN-EL5
Nikon バッテリーチャージャー MH-61
ケンコー 液晶プロテクタ COOLPIX P6000 用
Canon PowerShot G10
Pentax Optio A40

(2008/12)


Nokon CoolPix P6000

Canon PowerShot G10

Pentax Optio A40

28. Shimano WH-M775
51,982円

マイバイクの ALL ディスク化でホイールが足りなくなってしまったため購入を検討。
数本の候補の中から、価格と重量で一番コストパフォーマンスがよいと思ったのはシマノの XT グレードの完組ホイールでディスク仕様の 2007年モデルでした。
チューブド/UST チューブレス、センターロック/6穴、デザインなど他の選定基準も考えた上でこいつに決まった。

(2008/9)


 

 

27. TIMBUK2 Laptop Messenger(S)
$215.00 (海外輸送料込み)

サンフランシスコ発のメッセンジャーバック。
US のネットサイトを見ると、カラーやサイズが豊富に用意されていて選ぶのも楽しい。
それでももっと個性的なのを!って要望にはオーダーメイドという手段がある。バッグの素材とサイズ、3枚のパネルやインナーの色が自由にアレンジできる。
右肩にかけるか左肩にかけるかにより、Camバックルの左右が選択できるのもうれしい。ボクは右肩にかけるので左側のバックルだ。
残念ながらカスタムオーダーは US のみだが、日本からでも注文できるし発送もしてくれるので、送料にだけ目をつぶれば何も問題は無い。自分だけのバッグができるのはやはりうれしいよね。
ラインナップにラップトップ・メッセンジャーというのがあり、その名の通りなんだが自転車に乗る時にパソコンも持って行きたいぞってボクの要望にピッタリのモデルだ。最近ではカメラを入れるインナーも開発されたようで、一眼レフを背負ってる人にも選択肢ができた。バイシクル記事のライターさんにはいいかもね。
国内でもネット販売されているが、購入できるモデルやサイズがまだまだ少ないですね。
価格的には US でオーダーするのとあまり変わらない値段で販売されているが、送料の分は絶対に安いので希望のタイプに希望のサイズやカラーがあれば問題は無い。ただ、最近になって国内のサイトもリニューアルされたし、やる気満々に見えるので、今後の動きに期待かな?

TIMBUK2 Official Site
  http://www.timbuk2.com/tb2/products/home

日本直販店
  http://www.timbuk2-jp.com/

(2007/8)


 

 

26. S-Works StumpJumper (2008)
870,000円

2008年のスペシャ・スタンプジャンパーを見てきた。
S-Works はカーボンフレームで、サス、ショック、ホイール共スペシャライズド・オリジナルパーツで軽量化されていた。
完成車重量 10.4kg に驚いた。
これならきっと担ぎも楽しいぞ〜。

(2007/9)


 


2008 S-Works StumpJumper

 

25. GARMIN Gpsmap 60CSx 日本語版
126,000円
GARMIN eTrex Vista Cx
日本語版
99,750円

私はクルマに乗っていても道を覚えるのが非常に苦手でよく間違えるし、何度か走った道でもすぐに忘れてしまうのです。もしかしたら地図を覚えるためのメモリーが一杯になっていて覚えられないのかもしれない。それが山の中の道となると目印が少ないのでもっと覚えられない。MTB でいろんなところを走れたらどんなに楽しいだろう。そんな思いは日に日に強くなり、最近はハンディ GPS に大変興味を持っている。数社から販売されているハンディ GPS だが、仲間内でも一番よく使われているのは GARMIN 製なんじゃないかな。
US モデルと日本語モデルがあるが、値段が 2倍というのはちょっと納得しがたいねぇ。
カラー画面で高度計までついたモデルで、Micro SD カードが使えるタイプが 2機種ある。
個人的に評価してみたが、60CSx は高価だけど、Vista Cx に詳細日本地図と 512MB Micro SD を買い足して、感度が上がっていることを加味すれば価値が見いだせる。価格を考えれば機能を割り切って Vista もしくは他の機種にする選択肢もある。でも USB によるパソコンとの連携は捨てがたい。地図の入れ替えのわずらわしさや、奇跡のポイント数などを考えると外部メモリーも捨てがたい。
60CSx はもっとコンパクトにならんかなぁ。

(2007/1)


 

機種 60CSx Vista Cx Vista
カラー ×
大きさ ×
メモリー ×
タフ × ×
詳細地図 付属 別売 別売
SD 付属 別売 ×
感度
USB ×
価格 ×
GARMIN は、 どこも定価販売のようだが Amazon で購入すると 15% のポイントが付くことが分かった。
これはどこよりも安い!(かも?)

GARMIN(ガーミン) GPSMAP 60CSx 日本語版 42205  
GARMIN(ガーミン) eTrex Vista Cx (イートレックス ビスタ Cx)日本版 43904  
GARMIN(ガーミン) 日本地形図 TOPO-10M VER.7 DVD版 61200  
GARMIN(ガーミン) ハンドルバーマウントブラケットMAP60 1045400  

ショップ

(2007/2)

24. StumpJumper FSR Comp (2007)
$2,200

2007年のスペシャバイクが出揃った。
気になる StumpJumper FSR のハイエンドバイクもカーボンフレームの S-Works から Comp までラインアップされている。
最高峰の S-Works のカーボンフレームは昨年と同様だが、フレームカラーが少し変更された。New XTR がフル装備なのとマビックのクロスマックス SL-R が標準になった。赤色のハブがアクセントになってかっこいいね。
でも私が注目しているのは Comp モデル。
ハイエンドバイクの最下位のグレードになるが、フレームが M4 じゃなくって M5 なんだな。それとリアサスに FOX の Triad が付いている。これは私の思うところの理想的な組み合わせだ。
在庫処分的な組み合わせとも取れるが、お買い得といえる。
リアサスにロックアウトを求める自分にとって、ブレインフェードは使いこなせそうにないんだな。Triad の 3段階で十分だし、何と言ってもブレインフェードより軽いんだ。
残念だが国内には登場しないようです。

(2006/11)


 


StumpJumper FSR Comp (Black)


S-Works StumpJumper FSR

23. ROCKSHOX Reba Team Dual Air
81,375円

マラソン系の軽いフロントサスを探していたが、100mm の RABA TEAM がよさそうだ。
ストロークが 85-115mm の範囲で変更できる U-Turn タイプは 110g 増になるので、ここは軽さ優先で Dual Air の固定ストロークにこだわりたい。もちろん 1万4千円の価格差が決定的ではあるのだが ・・・
2007年モデルは REBA RACE Dual Air と TEAM Dual Air との違いが分かりずらいが、クラウンのアルミ素材の違いで TEAM が 27g 軽い。それが約 7千円の価格差に見合っているかどうかは悩むところだが、カーボンクラウンの World Cap との 50g 差が約 7万円の価格差であるのと比べて、価格×重量比が良いという強引な理屈で納得したい。
カラーはシルバーとブラックがあるが V台座無しはシルバーのみ。
ということなら軽さ優先でシルバーの選択しかない。
最後にしっかり軽量化した分は、50g のポップロック・オプションを付けておしまい。なんじゃそりゃ・・・

(2006/10)

 
Travel:85/100/115mm
Weight:1583g
Spring:Dual Air
Lowers:Magnesium
Crown:Forged 7050 T-7 Aluminum
Tube:Butted Aluminum
Upper Tubes:32mm 7000 Series Aluminum
Colors:Black, Diffusion Black, Diffusion Silver
22. Canon Power Shot S80
オープン

次のデジカメは絶対に手ぶれ防止機能付きだと決めていたが、やっぱりキヤノンが捨て切れない。レンズがいいのか自分好みの色合いなんです。キヤノンならもちろん IXY Digital 。
ところが最新の IXY 600 も IXY 700 もちょっと変な形。でもそれもいいかもね〜なんて思っていたところに Power Shot の新型が発売された。それが S80 だ。
外観は好みに合っていて申し分ない。手にとって見たが今までの Power Shot よりずいぶん小さくなった。それでいて機能はてんこ盛りだ。望遠に走りがちなデジカメの中で 28mm 広角というのも新しいし、光学 3.5倍ズームも魅力的だ。IXY でなくても良いと思ったのは、ほどほどの大きさでコンパクト性を残しつつ、撮影オプションが豊富な事だ。
実際に手にとって見た時、ちょっといい写真を撮ってみたいなぁとの欲望が沸いてきた。

(2005/12)

21. MAVIC CROSSMAX SL DISK
105,000円

今一番欲し〜い!のは、マビックのクロスマックス SL DISK の完組ホイール。
高嶺の花と言うのはよぉ〜く分かっているが、バイクを軽量化するのなら絶対に外せないアイテムだ。
フロントが 770g で、リアが 915g の重量だから文句無いよね。

(2005/11)
20. StumpJumper Comp FSR 120
312,900円

いよいよスペシャライズドの 2005年モデルが発売されだしました。
そして気になっているスタンプジャンパーも発表され、FSR 100 と Expert FSR 120 と Comp FSR 120 の 3モデルが用意された。
気になるサイズだが、予想通り S と M のラインアップだった。
FOX ProPedal 有り、油圧ディスク有り、RD に XTR なんかも使っていたりして、かなりのお買い得である。
そしてフレームセット(フレームだけの販売)にも FSR のフレームが用意されていた。今年は M5 の S-Works 仕様だというのに、L サイズが用意されていない!なんてこった。
昨年モデルではフレームのみ L サイズのラインアップがありましたが、なんで今年は無いの?
去年も購入しようかと検討したときに完売してしまっていて後悔したものだが、またこの後悔が再燃してきた。
海外では L サイズどころか XL サイズまで販売されているのに〜。
何でも日本じゃ L サイズ以上の需要があまり無いのが理由だそうだ。
服とか靴とかは昔からそうだが、自転車でも 180cm 以上の体の持ち主?は欲しいバイクが買えないのかぁ〜。
ワンサイズ小さいのも取り回しが楽だと勧めてくれる方もいますが、思い切れないでいるんだ。
目の前にありながら手が出せないのは、つらいねぇ。

(2004/9)
19. MSR ドラゴンフライ
17,850円

とろ火の可能な MSR のガソリンストーブ。
小型のストーブが持てはやされているが、私の場合は 10インチ程度のダッジオーブンなら乗せられそうな、この大きな五徳に注目している。
この強い火力なら、料理つくりにいらいらすることもないだろう。
それにとろ火を得意とするこのストーブがあれば、ごはんもうまく炊けるしね。
しかしドラゴンフライと言えば、爆音を欠点として上げる人も多いと思う。
私はその爆音にも惚れました。
実際に使っている人に見せてもらったのですが、あのジェット機のような爆音?は一見いや一聴の価値アリ。
デザインも○で、一目ぼれしてしまいました。
調べてみると 2004年モデルでポンプが改良されたようですね。
右の写真で下側のポンプが改良型。色で分かります。

(2004/5)

18. SHIMANO XTR ST-M960
29,000円
+ RD-M960-SGS 13,000円


なんでこんなに値段が高いの?と思うシマノの XTR 。
でもこの Vブレーキレバーとシフトレバーが一体のデュアルコントロールレバーは欲しいな。
先輩が最近買った MTB の完成車に付いていたのを見たが、なかなかいい感じ。
親指を離さないでブレーキとシフトができるなんて、とってもスマート。
ついこのまえに前後のブレーキとシフトのワイヤーを自分で全部取り替えたけど、何とかこれらのパーツは自分でも交換できそう。リアのディレイラーもいっしょに換えて一気にグレードアップだ!でも 4万円以上の出費が怖いので、ここに書いておくダケね。
XTR は一生もんだからねぇ、と背中を押してくれる友達もいるんだけど...

(2003/6)
17. スノーピーク 焚火台 M or L
焚火台 L 12,000円
焚火床 Pro19 1,800円
ベースプレートL 1,900円
収納ケース 2,900円


まとめて欲しーい。
キャンプの際に直火 OK のところも探せばあるが、直火禁止になっているところは多い。環境保護の点であたりまえだが、キャンプで焚火は楽しいものと決まっている。このセットを持っていれば、気兼ねなく焚き火ができる。大人の遊び道具なんだからほっといてネ。

(2002/2)

やばいよ!やばいよ!買っちゃったよ〜。(2002/9)
16. スノーピーク ガビングスタンド(DB011BG)
6,900円

中々購入に踏み切れないが、とっても欲しいのがこれ。
「ゴミ箱」って言えばバカじゃないの?って言われそうだが主にキャンプサイトで利用するのが目的。ゴミを捨てるのにお金をかけるのは抵抗があるかもしれないが、ゴミを捨てるのに抵抗が無いよりずっと健全だと思う。
ようはスマートに捨てて、スマートに持って帰る。そのためにカッコもよくなきゃいけないって訳。どうせ買うなら、ブルーのではなくスノーピークカラーにこだわりたい。 昔は緑色のもあったようだが。

(2002/2)

スノーピークカラーのガビングスタンドを GET。
何だかこのページに書いたものをどんどん手に入れていく自分が怖い。(2002/6)
15. 松下電工 リアルプロ 2110-H
350,000円

ほしーい。
こんな椅子に体をあずけてみたい。
マッサージ器に座って、42インチのプラズマディスプレイで好きな映画を観て 5.1ch で臨場感を楽しむ。
さらに右手にビール、左手にうちわ?
もぉエエよね。

(2002/2)
 
今でも欲しいかって?モ・チ・ロ・ン!(2003/6)
14. 旭ぽんず
580円

ひょっとしたら知らない人もいるかもしれない、大阪じゃ有名な幻の「ぽんず」。
どうして幻かというと、製造元旭食品では買うことができないし、どこで売っているかも分からないので、「見つけたら絶対に買っとけ!」の商品だからである。それはちょっと大げさか??
私は売っているところを知っているので、奥さんの大阪の実家で買っているのを分けてもらっている。
それでも毎週ある日に入荷し、一人 1本づつしか買えないし、早く行かないと無くなってしまいます。
特徴を簡単に説明すると.....やめときます。好き嫌いはあると思いますが、とにかく我が家ではポン酢はこれと決めている。私は一度使って病み付きになりました。すだちがきいてる〜って感じかな?
ラベルにも「食べてびっくり」と書いてある。
まず、東京では手にはいらないだろうなぁ。

(2001.1)

株式会社旭食品の「旭ぽんず」ですからね。旭食品株式会社という会社もあり、そこもポン酢を売りだしたから、お間違えの無いように。

12. ゲームボーイアドバンス 
9,800円

そろそろ玉も出回ってきたのか、我が家にも 2台回ってきた。
もちろん店頭では「入荷未定」状態ですが、ぶらっと行ったお店で一人一台で売っているのを子供といっしょに並んで購入。
ゲームカセットが小さくなったのは良いけど、今までのゲームが本体からはみだすのはちょっと情けないですね。旧カセットも、もうちょっとスマートに収まるように任天堂さんには考えて欲しいですね。
アドバンスを購入したおかげで、カラーゲームボーイが私とお母さんに回ってきました。いわゆる「お下がり」である。
カラーゲームボーイを買ったときに、お兄ちゃんからいただいたゲームボーイポケットはいよいよお払い箱か?

(2001.3)

11. トミカ (トミー)

いったいいくつになるまで欲しいんだろう。お兄ちゃんはもう興味が無いみたいだが、4歳の弟はまだまだ欲しいみたい。
お誕生日にはトミカの「新幹線トレーラーセット2」か「マグドナルドのセット」に「ハム太郎のゲームボーイ」を予約されている。
トミカって私の子供の頃にもあったのだろうか?私はトミカで遊んだ記憶が無い。
お兄ちゃんはおじさんのお下がりをもらい、弟はお兄ちゃんのお下がりをもらい、どんどん増えていく。
おかげで片付かなくなってきた。先日子供部屋の壁に収納場所を作った。
ダンボール工作の第 3弾である。
あと 2倍くらいはあるらしいがどうしよう。
(時々子供に内緒で捨てていることは黙っておこう。

(2001.3)

10. adidas A126 EVIL EYE (イーブルアイ)
16,800円
 
アディダスのスポーツサングラス。アイウェアなどとも呼ばれている。スポーツサングラスは各社から発売されているが、どれも似たような形状をしていていざ買うとなると迷ってしまいそうだ。
アディダスのこのモデルだが、自転車乗りにとってはちょっと注目を浴びている。というのは、あの竹谷健二氏が愛用しているというか、氏が広告のモデルになっていて、ちょっとかっこいいのです。
あまり必要性を感じていないが、サングラスにしてはちょっと高価なので、優先順位は下げている。

(2001/6)
 
ぐだぐだ言っておきながら、買ってしまった。
竹谷氏と同じチタニウム/レッドのカラーは Sold Out でブロンズ/ブルーの同モデルを購入した。言い訳をすれば、換えのレンズ付き、ハードケース付きで割安感があると自分に言い聞かせて買った。
実際に使用してみてあまりにも視界が良いのにびっくりした。さらに走行中に、目に虫などが飛び込んでくる心配が無い。これは非常にありがたい。もちろん走行中に風を切って涙が出るようなことも無い。
花粉症にも絶対に良いと思う。(2001/6)

あ〜あ!無くしちゃった。(スペシャ日記 2001/9/22)

あらたに A226/01 (13,000円)を購入 (スペシャ日記 2001/12/27)

ところが、また A226 も落としちゃった。それも同じ山で。。。トホホ
(スペシャ日記 2002/1/31)

それで、またまた買っちゃうんだからもう病気だね。こんどは赤の A126 (2002/7)

今度は右側のフレームを無くしてしまった。 スノボーでコケた時に、たまたま外してポケットに入れていたのが、ポケットの中でバラバラになり、車の中で確認した時にフレームだけ無かったんだ。
部品でオーダーできたから 2500円の出費ですんだ。(2003/1)
 
息子が自動車の中で不思議なものを見つけてきた。そう無くなったと思っていた EVIL EYE のフレーム。時すでに遅し。もう買っちゃったもんね。
こんなに集まったら笑っちゃうよね。→ (2003/3)

9. SUUNTO Advisor
44,000円

フィンランドのスント社のリストウォッチ。アウトドア用の時計もカシオを始め、各社からいろいろ出ているが、このスントの大きさはハンパじゃない。写真で見るとそうでもないが、実物はめっちゃでっかい。私ははずかしげもなく、毎日会社にしていっています。
15年くらい使ってきたムーンフェーズ付きのクロノグラフが壊れてから、ここ数年間腕時計は持たなかった。これと言って気に入ったのが無かったということもあるが、じゃまで必要性を感じていなかった。
それでもアドバイザーを見たときは衝撃的だった。自転車の雑誌で見かけたのだが、調べてみると高度、気温、気圧、コンパス、水準器、心拍数計と機能はてんこ盛り状態。おまけに時計まで付いてる。

インターネット通販でポラールトランスミッター付きを 26,000円で購入しました。ちょっとこの値段じゃ無いでしょ。(2001/6)

買ってから気づいた事
・めっちゃでかい。
・トランスミッターは2,500時間で使い切り
 
とうとうトランスミッターの電池が切れた。でも 1年半以上は持ったかもしれない。
そして購入と思ったが 5000円は高い(かも?)ね、購入は待った状態です。(2003/3)
8. ユニフレーム ユニセラ TG 
9,800円

バーベキューも最初は金網だけで石を並べてやっていました。その後使い捨てとも思える小さなアルミ箔製のコンロを何かの景品でもらったので、しばらく使いましたが案の定たたきつぶれちゃいました。
続いて購入したのは、季節はづれのバーゲンで手に入れたキャプテンスタッグのバーベキューコンロ。これはつくりがしっかりしていて頑丈だったのですが、重いし大きいのでしだいにキャンプ用品の増加に適合しなくなりました。それでも使えるうちは何とかと思っていましたが、去年のキャンプで足が折れて、付属のテーブルが焼け焦げてお役目終了。
使っている人の声など聞いてみたかったが、コンパクトで丈夫なところで今年のキャンプの最有力候補。

(2001.2)

ゴールデンウィークのキャンプに合わせて購入しちゃいました。(2001.4)

キャンプで使用しました。テーブルの上での使用は避けましたが、コンパクトでいいですね。4人家族ですが十分に役割を果たしてくれます。何よりオートキャンプでの搭載荷物の節約に一役かっている。 (2001/5)

焼き鳥用のオプションを追加購入。(2002/5)

現在は野外たこ焼きでずいぶん活躍をしております。(2002/9)

7. スノーピーク Land Breeze 6 Pro 
89000円

お気に入りのブランド Snow Peak。
キャンプの師匠に勧められてランドブリーズ 6 を購入したのを皮切りにいろいろ買い足していきました。
現在、テント、タープ、スクリーンタープ、キッチンテーブルがスノーピーク製。テントは 4人で使うには余裕のランドブリーズ 6 ですが、何とメンバー限定で Pro モデルが販売されていました。
オリジナルモデルは前室からの出入りがちょっとつらいのですが、そこのところがちょっと改造してある。デザイン的にはオリジナルの方が好きで、いかにきれいに張れるかに生きがいを感じる。

(2001.2)

ランドブリーズ専用のインナーマットが発売されました。もちろん買います。と決断は早かったのに、うちのランブリ6 (SD-106) には使えないんだって。
そりゃないぜスノーピーク!(2002/11)

6. IXY Digital 
74,800円

オモチャみたいとか、画質や色がどうのとか色々酷評もあるようですが、誰が何と言おうとこのコンパクトなのがいい。
どこにでも持っていけて、どこでもさっと出してさっと撮れる。
大きさの割に 190g のしっかりとした重さがなんともいえず好き。
今となっては 211万画素にアドバンテージは無いが、それでもよし。

(2001.1)

3倍光学ズームの新型が米国のイベントで発表されました。
しかし 211万画素のままで、おまけにひとまわり大きなサイズになるとのこと。これ以上大きな IXY はいらないし、この製品自体なくなるかもしれないし、今しか入手できないのかなぁ。(2001.2)

購入のため値段の動向をチェックしていたところ、ビックカメラで 44,000円に値段が下がっておりまよわず即購入。キヤノンも中田の CM を再開したし、いったいどうなってるんだ?(2001.3)

3倍ズームのモデルが出てきましたね。動画も撮れるとなると多少気になります。デザインは旧型の方が気に入っているけど、実際に触ってみるとそんなに大きな感じはしませんね。(2001.4)

やっぱり出ちゃった〜。IXY Digital 200。(まだ、発売されていないけど)
サイズが大きくなったニューモデル (300) が気に入らなかったのだけれど、初代と同じボディーに動画の撮れるモデルがでた。重さも同じ。売値がどのあたりに落ち着くか見もの。電池は共通みたいですね。この電池がもたないんだなぁ。(2001.10)

もはや IXY も 300万画素になった。 何度も何度も修理をしているが、きちんと直って戻ってくるので買い換えるタイミングを逃している。(今回は 3度目の修理 2002/11)
200a から後のモデルは微妙にデザインの違うのが気になるけど。
 
と言ってたら 400万画素も出てしまった。そう IXY Digital 400 がそれ!デザインが大幅に変更になったが、私は結構好きなタイプ。その後に出てきた IXY Digital 30 がちっちゃーい。ここで私の元祖 IXY Digital が崩壊。カメラのシャッターボタンが取れてしまいました。分解してみたけど部品がちぎれてしまって直らない。ボタンが取れてもシャッターが押せないことは無いが 2mm位の出っ張りを指で思いっきり押さないとダメ。これじゃ「すいません、シャッター押してもらえますか〜」とはお願いできないですね。
ということで買い換えることにした。幸い子供の運動会が近い。ラッキーということで難なく IXY Disital 30 を購入。CF カードが SD カードに変わったが、320万画素にアップしたのと、動画が取れるようになったのはプラス。そしてこの小ささに大満足。
とあるルートから 36500円で入手。(2003/5)

5. コンパック iPAQ 
H3630 (59,800円) H3660 (89,800円)

カシオから早くも発売された Pocket PC ですが、E-700 を店頭で触ってみた感じでは、今までの Windows CE マシンらしからぬ速さでなんか使えそうな気がした。しかしあまり売れている感じはしない。
米国モデルしかないが、コンパックから発売されている Pocket PC は CPU が違う。カシオの E-700 が 150MHz なのに比べて、コンパックの Strong ARM 206MHz にはついつい期待してしまう。iPAQ で Linux が動作するというのも人気を加速させていると思う。  
現在は生産が追いつかない状態で、いつ入手できるか分からない状態。
日本で販売されてたとしてもしばらく入手は無理でしょう。
でも私は Palm 派。

(2001.1)

日本でも発表になりましたね。実際にさわってみたけど...いいね。(2001.4)

HP に買収されることになりましたね。HP にはジョルナダがあるしどうなるんだろ。(2001/9)

とうとう手に入れました。iPAQ H3950。値段も安くなってきましたねぇ。現行の2機種のうち Bluetooth を内蔵していない方ですが、PA250 の Xscale で早い事は早いですね。ただ対応ソフトが少なさすぎ。それに Palm のようにフリーですばらしいソフトが少ないのも残念だな。(2002/12/5)

4. MADMAX の DVD
5,400円

無いものねだりその一
メルギブソン主演の映画「マッドマックス」はシリーズ全 3作で、そのうち 2作目、3作目はお店の店頭でよく見かけるが 1作目がどこに行っても見つからない。ちょっと怖めのシリーズですが、そんなに人気があるとも思えない。
お店の人に調べてもらったらどうしても見つけられないとの事。
インターネットで調べてみたら、なんと廃盤になっているではないか。
結局見つけたのはオークションサイト。破格の値段を見て怒りで気持ちがなえちゃった。

(2001.1)

あきらめていたところ、コレクターズ BOX が 2/23日に発売され、まよわず購入しました。1作目は権利切れで廃盤になっていたそうで、同日からまた発売されていました。オークションでつかまされなかった方はラッキーでしたね。(2001.2)

3. VOLVO V70 
高額円

スウェーデンの自動車。なぜ欲しいかというと 7人乗りバージョンがあるのです。車に求めるもののランキング

・フロントベンチシート (子供と 3人乗れる。2人目の子供がいるので問題。)
・コラムオートマ (フロントベンチシートに必須。コラムシフトはいや。)
・キャンプに行ける。
・自転車が積める。
・スライリッシュ、上品。
・後ろから見てよし。
・きらいな人はきらいな車
(つまり個性的。うちの奥さんはキライみたい。)
・メンテナンスにお金がかからない。(この点で×。国産なみになって欲しい。)
後何年かかるか分からないがいつか乗ってみたい。
現在は国産のステーションワゴンで ガ・マ・ン している。似ているからといっても日産のステージアじゃないぞ。

(2001.1)
 
SUV として発表された V90 もいいねぇ。だんだん遠のいて行くのはあきらか。でもボルボ大好き。(2003/6)

2. 富士通 LOOKS T8/80W
最安値 179,800円 (2002/1/13)

S シリーズや VAIO C1 に比べて多少コンパクト性に欠けるものの B5 と割り切ればよい。DVD ドライブが標準装備というのは CD-ROM としての利用だけを考えてもうれしい。1280×600 の画面は仕事で使う上でありがたい。

次のモデルでは、ぜひとも液晶の下の操作ボタンの部分まで画面を広げてほしい。また DVD のサイズぎりぎりまで奥行きをつめてほしい。どちらかというと 富士通ではなく SONY にやってもらいたい。H は欲しい機能に違いないが、DDI の料金プランに期待したい。知り合いの実機で操作をしてみたが、ちょっと遅い感じが購入の決断をにぶらせている。

(2001.1)

早くも 3代目が発売されました。初代と 2代目にあった液晶の下のスピーカーとボタンの部分が液晶になっったのは良い。また CD-RW & DVD のコンボドライブで、おまけに脱着できてセカンドバッテリーが付けられるとよく考えてある。最大メモリーも増えたし頑張っているのは分かるが、根本的にデザインで買わない。次回に期待したい。(2002.1)

そろそろ DVD 付きでもっと小さくて薄いの出せないかなぁ?富士通さん。
そのうちソニーに出されちゃいますよ。(2003年の独り言)
 
個人的に応援していたモデルだけど、いざ買い替えの時になってみたら早くから落選してしまった。私にとってはもう欲求をみたしてくれそうにないと見限ったのかもしれない。モデルチェンジを繰り返すたびに失望していたのかもしれない。あっさりと Panasonic のモデルに買い換えてしまった。これが人の興味の変化である。ちゃんちゃん。(2003/3)

. SPECIALIZED FSR XC 2002
349,000円

あこがれのバイク。このままあこがれで終わってもいい。
購入したとしても、パクられる心配をしながら乗るのはちょっとつらいし。
見ているだけでも実にきれいである。(写真は2001年モデル。だった!)
昨年夏にプロトタイプらしきバイクに乗っている人に見せてもらって、その時はディスクブレーキまで付いているのかと驚いたが、完成車でも搭載しているモデルがけっこう出てきましたね。雨などでは効果が出るのでしょうが、雨の時は乗らないでしょう。こういった出っ張り物は、ロックにぶつけた時などはちょっと悲しいね。
でも 6万円の差なら DISC モデルが欲しい。

(2001.1)

先日試乗しちゃった。リアサスが結構硬くてリジットとの違いがよく分からなかった。もう少しフニャフニャしているのかと思った。StumpJumper M4 も試乗することができて、それから気になってしょうがない。
A1アルミと M4 じゃ重さの感じがぜんぜん違うが Rock Hopper A1 が現実的なところか...トホホ。(2001.3)

Stump Jumper M4 を買ってしまった。(2001.5)

2002年の Stump Jumper M4 はさらに軽量化!くやしい〜。(2001.8) 

今年の目玉は Brain Shock だ。試乗したけどよく分からなかった。でもそろそろ欲しいバイクが変わりそうな予感がする。(2002/10)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送