王滝の持ち物チェックリスト V2010.9.12
◎印 必須(これだけでも走れます) ○印 ぜひ持って行きましょう △印 選択してね 無印 お任せ
カテゴリ þ 持ち物 説明
機材 バイク ※ 100km 完走可能である事が望ましい。(^o^)
  ペダル ※ 外している人・種別にも注意
  ドロヨケ(前後) ※ 雨天用・雨天後用(汚れないだけでもモチベーションが上がる)
ウェア ヘルメット  
  アイウェア ※ 暗いところは無い。
  シューズ ※ ペダルに合わしてね
  グローブ(指切り)  
  ジャージ(半そで)  
  ショーツ(ショート) ※ 寒さが気になる方はロング・タイツで
  ウインドブレーカー(雨具兼用) ※ 雨天用・防寒用
    シューズカバー ※ 雨天用
    ヘルメットカバー ※ 雨天用
  アームカバー ※ 早朝の防寒用 & 紫外線対策
    レッグカバー ※ 早朝の防寒用
装備 自作プロフィール・マップ  
  フロントバッグ ※ お好きな組み合わせで
  サドルバッグ  
  BENTO BOX ※ ジェルフラスク用
  ボトルケージ(ハンドル装着) めるびんのおスス
  サイクルコンピュータ ※ 距離確認用(距離が分かるのは精神的によい。ただし誤差は少なくしておく。)
    GPS ※ コース・タイム記録用
    腕時計+ハンドル装着アタッチメント ※ 時間確認用
  LED ライト ※ 不本意にも第1CP、第3CP から帰還するときに真っ暗なトンネルがある。
メンテ   予備ブレーキシュー or ディスクパッド ※ 雨で悪路になった場合、Vブレーキはかなり消耗する。最悪途中でなくなります。
中古のシューやパッドでも無いよりマシ。
    チェーンのコマ(4コマあれば十分)  使用シヨウチェーンのものを用意ヨウイ
    コネクティングピン 使用シヨウチェーンのものを用意ヨウイKMC とシマノは非互換ヒゴカン
  パンク修理キット ※ チューブド、チューブ用の両方
  タイヤレバー ※ ボクは使用しない。
  予備チューブ 2本 ※ 事前にエアを充填して一昼夜以上確認しておく
  マルチツール  
    チェーンカッター ※ 使い方も練習しとこうね。
  チェーンオイル(ウェット) ※ 泥でチェーンが切れやすくなるので、途中で何回か注油を忘れずに。
  工具ボックス(ボトルケージに装着) ※ さらにガムテープで落下防止策を・・・
  タイラップ数本  
  ネジリッコ少々  
    予備のバルブ(マビック)  
  ポンプ  
    CO2ボンベ ※ ポンプもあったほうがよい。
    予備のシートピン ※ ずっと立ち漕ぎできる人は不要。私はハードタイプを使用。
    予備のリア・ディレイラー ※ 万が一のとき、直して走る気力のある方は持参して下さい。
    予備のシフトワイヤー ※ リア・ディレイラーより使用する確立が高い。
    予備のタイヤ ※ お勧めは MAXXIS MAXLITE。サイズはチューブに合えば細くても良い。
  ガムテープ類 ※ 何かの応急処置用。いろんなものをバイクに巻きつける。
  ゴミ袋 ※ 食べかす用の小さなもの。パワージェルはベトベトになる。
雨天の場合は汚れ防止にブレ−キやボトルにかぶせても良い。
水分 ボトル  
  ジェルグラスク×3  
  リザーバー(2リットル)+リュック  
サプリ   パワージェル 10個 ※ お好きなものを
    アミノバイタル Pro ゼリー 3個  
    パワーバー 2個  
    魚肉ソーセージ 2本  
    カリカリ梅 5個  
    ヨーカン 少々  
    ドライフルーツ 少々  
    練り梅チューブ 一本  
    グリコーゲンリキッド 4本  
    メダリスト粉(1リットル用) 4袋  
その他 案内アンナイの封筒 ※ ゼッケン No が書いてある
    パワーバーのシール ※ シールをヘルメットに貼って、受付で見せるとパワージェルがもらえるのはムカシハナシ
  ※ ケガに応急対応できれば良い。
  健康な体  
  保険証のコピー  
    携帯電話 ※ 途中で使えるところがあるけど、いらん!つぶやきたいカタはおちください。
    デジカメ ※ 記録用
  ゼッケン ※ 前日の受付でもらう。宿に戻って付けよう。
    お金少々 ※ 困ったときは金。金で解決する人は必要。
    iPod ※ 退屈しのぎ・辛さを紛らわす
  着替え、洗面具など宿泊の用意  
  
  
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送